人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ナベヅル
 出水へ念願のツルを見に行ってきました。
すでに北帰行が始まり、その数はずいぶんと減っているそうですが、ものすごい数のツルに圧倒されました。
「クェー、クェー」と絶えず鳴いていてその賑やかなこと!
凄い!
きれい!
を連発しました。(likebirds妻)

おそらく家族なのだと思います  一斉に空に向かって鳴きかわしていました
ナベヅル_a0052080_2016316.jpg


両脇の幼鳥を見て。。。こんなのが遠く海を渡るのかと心配になります  幸あれと祈りました
ナベヅル_a0052080_20161944.jpg


餌場となっている田んぼ、すごい数で圧巻でした
ナベヅル_a0052080_20163481.jpg


真っ白な頭と首、濃いグレーの体が目立ちました
ナベヅル_a0052080_20165078.jpg


広い田園を良く飛び交っていました
ナベヅル_a0052080_2017084.jpg


背中の羽模様に目を奪われます  夢中でシャッターを切りました
ナベヅル_a0052080_2017833.jpg


夜明け直前に一斉に塒立ちするナベズル達
ナベヅル_a0052080_21553484.jpg


 少し時期が遅れましたが、鹿児島県出水の鶴見物に行ってきました。マナヅルは残っていてくれるかと心配しましたが幸い数十羽残っていました。まずは佃煮ができるほど居たナベヅルをUPしました。(likebirds夫)
by likebirds | 2012-02-24 20:58 | 九州旅行 | Comments(5)
Commented by よっちゃん3 at 2012-02-25 06:50 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

出水へ行かれたのですね。私はまだ行ったことがないので、
羨ましく感じました。釧路のタンチョウは、何度か行って
いるのですが、ナベヅルは数が違いますね。正に圧巻だった
のではないでしょうか?それにしても、何故これだけの数の
鶴が出水に集まってくるのでしょうか?他の場所へ分散して
暮らした方が餌も見つけやすいと思うのですが、理由は良く
分かりませんね。実際に行かれてみて、何故か分かりましたか?
鶴の生態などを含め、いろいろとご教示いただけると幸いです。

では、また。

<追伸>新カメラの導入により、ますます画像がきれいに
なりましたね。
Commented by 横浜のうさぎ at 2012-02-25 07:56 x
お二人さん おはよう そしてお帰りね~

数こそ減ったとはいえ 良い時期に行かれましたよね
出水の友にも言われましたが北帰行の頃にまたおいでとね(笑)
おいらはちょいと前に行きましたが さすが、、、、読みはばっちりでしたね

家族単位で空に向かって鳴き合う この姿を撮りたかったですよ
Commented by likebirds at 2012-02-25 20:33
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
ツル見物に出水まで行ってきました。
九州の地を踏むのは初めてでしたから何もかも珍しくて楽しいたびでした。
時期遅れで心配しましたが、ナベヅルだけは呆れるほどの数がひしめき合っていました。
何故出水にこれほど集まるのかはツルの生態を含め私には全くわかりません。
ただ見て驚いて喜んで感心し呆れているばかりです。
なんともツルだらけで壮観でした。
自分では解りませんが新カメラで画像が綺麗になったとすれば嬉しいです。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2012-02-25 20:40
横浜のうさぎさん。コメントありがとうございます。
出水に夜遅く着いたら「マナヅルはもう居なくなりましたが、ナベヅルは居ますよ」と言われ、猛烈に落胆しました。
でも翌朝から見て回ると数は少なかったのですが、ちゃんとマナヅルにも出会うことが出来ました。
私もうさぎさんのようにもう少し早く行きたかったのですが時間をとれませんでした。
ナベヅルは初見初撮りでしたが、最初で満腹になるほど見ることができました。(likebirds夫)
Commented by makokuni at 2012-03-05 21:18 x
初めまして、makokuniと申します。時々素敵な写真を見に立ち寄らせていただいています。
出水の千羽鶴はいつみても感動的ですね。
2枚目の写真はいわゆるナベクロヅルとその家族みたいですね。右から2羽目の個体はナベヅルとはかなり違う特徴があります。
<< マナヅル カモメたちとヒメウ >>