人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ニシオジロビタキ
 ニシオジロビタキは黄葉したクヌギの木に何度もやってきて、可愛い仕草をたくさん見せてくれました。
本当に嬉しい出会いでした。(likebirds妻)



尾白の白を見せてくれました
ニシオジロビタキ_a0052080_10073499.jpg







可愛い枝にやっと止まってくれました
ニシオジロビタキ_a0052080_12093131.jpg









幹に垂直止まり、ゴジュウカラみたい
ニシオジロビタキ_a0052080_10080259.jpg








喉元のオレンジ色の斑が胸まで達していてニシオジロビタキ♂の可能性が大きいと思います
ニシオジロビタキ_a0052080_10244008.jpg







ニシオジロビタキは下クチバシが黒くなく肉色とのことです  この個体はバッチリ肉色です
ニシオジロビタキ_a0052080_10270741.jpg






大雨覆に淡色の帯は全く見えません  幼鳥や第1回冬羽ではなく、第2回冬羽以上のようです
ニシオジロビタキ_a0052080_10345540.jpg







オジロビタキの上尾筒は漆黒色ですが、ニシオジロビタキは暗褐色です
ニシオジロビタキ_a0052080_12002205.jpg

 伊豆沼旅行掲載を中断して一昨日に見に行ったニシオジロビタキをUPします。

 胸のオレンジ色をしたニシオジロビタキが都下の公園に出ていると教えていただき早速行ってきました。
 朝、公園の広場の見事に黄葉した大きなクヌギの木の周りにカメラマンの人だかりがあり、近寄ると綺麗なオレンジ色の胸をしたニシオジロビタキが元気よく枝間を飛び回っていました。
 盛んに鳴いて耳を楽しませてくれましたが、今まで聞いたオジロビタキの鳴き声と比べると複雑なような気もしましたが、そうでもないような気もしました。音感の無いのは困ったものです。

 こんなに胸の鮮やかなオレンジの個体を見るのは初めてで何か胸に迫るものがありました。関西の個体は時々ネットで見て、羨ましく思っていましたが、やっと関東、しかも比較的近所で見ることが出来ました。

 以前はニシオジロビタキとオジロビタキは亜種とされていましたが、今は別種とされているそうです。
 日本鳥類目録改訂第7版にはニシオジロビタキの項目はありませんが、検討種にはされています。両者の識別も難しく、ニシオジロビタキと同定された論文もないため番号が振られていません。
 自分もこれまで両者の違いをあまり気にしていませんでした。今回、この個体がニシオジロビタキなら初見初撮りです。(likebirds夫)

↓の[More]もご覧ください。






ニシオジロビタキ_a0052080_10082912.jpg








ニシオジロビタキ_a0052080_10384453.jpg








ニシオジロビタキ_a0052080_10084935.jpg








ニシオジロビタキ_a0052080_10091292.jpg








ニシオジロビタキ_a0052080_10402675.jpg







ニシオジロビタキ_a0052080_10410933.jpg

by likebirds | 2016-12-05 11:31 | 野鳥観察 | Comments(14)
Commented by granpatoshi at 2016-12-05 16:29
こんばんは

見事なニシオジロですね。
昨年のこの時期、私の地元でもニシオジロが来ましたが
メスでした。でもあの尾羽を上げる仕草はオスメスとも
変わらないですね、ナイスショットです。
もの凄いカメラマンの数だとか。それを聞いて行くのを
ためらっています。
Commented by youshow882hh at 2016-12-05 17:10
こんにちは。ゆーしょーです。
顔つきは可愛いメスのようですが、
胸の鮮やかなオレンジを見ると
オスのような気がします。
きれいに撮れてますね。
さすがご夫婦です。
Commented by 横浜のうさぎ at 2016-12-05 18:45 x
ご無沙汰してます m(__)m

綺麗な個体ですね
皆さん行かれるのが 納得です
えっ まだ行ってないのーー?って まだなんです

重い腰が なかなか上がらなくてさ(笑)
Commented by likebirds at 2016-12-05 20:55
granpatoshiさん。コメントありがとうございます。
九州からお帰りされたのでしょうか。
昨年の個体はニシオジロビタキのメスだったのですか。
自分は第一回冬羽だとは思いましたが、雌雄の判断は出来ませんでした。
ニシオジロビタキかどうかの判断は出来ませんでした。
今、見返してみましたが、下クチバシが黒くないのでその可能性は大ですね。
関東に飛来する個体は両者の特徴を併せ持ったものが多いように思います。
たぶん、成鳥♂以外の識別は難しいのでしょうね。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-12-05 21:03
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
仰る通り、とても可愛い顔をしたニシオジロビタキでした。
胸のオレンジ色のオジロビタキは関西では毎年のようにどこかで
確認されているのですが、これほど胸のオレンジの個体は関東では
初めてか、そうとう珍しいのではないかと思います。
いつも羨ましいと思ってネットの写真を見ていましたが、ついに
自分もこの目で見ることが出来ました。
子供のようにはしゃぎたい気持ちをぐっとこらえて写真に撮りました。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-12-05 21:09
横浜のうさぎさん。コメントありがとうございます。
やっと動き出しましたね。自分も11月の鳥見は伊豆沼旅行だけで
どこへも行かずに過ごしました。
そんなところへ、胸のオレンジのニシオジロビタキの情報が入って
すっ飛んでいきました。
皆さん関西方面まで遠征して出会っているようでしたが、自分は
今回が初めてで結構興奮気味の見物でした。
長く居てくれたら良いですね。行ってみてください。
(likebirds夫)
Commented by トシ at 2016-12-05 21:34 x
こんばんは。
お疲れ様でした。
紅葉の中のニシオジロビタキを綺麗に撮られて素晴らしいです。
各写真の説明でオジロビタキとニシオジロビタキの違いがハッキリと分かった様な気がします。

このニシオジロビタキはオレンジ色が濃くて鮮やかな個体ですね。
紅葉の黄色も綺麗で、被写体も綺麗で、写真を撮っていてとても気分の良い時間でした。

Commented by よっちゃん3 at 2016-12-06 06:51 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

ニシオジロビタキ、綺麗な鳥ですね。
実は、昨シーズン、自宅近くの森林公園で、ニシオジロビタキ
が居るというので何度か見に行ったのですが、どうやら、
その個体は雌か幼鳥だったようで、今回のような喉の赤みは
全くありませんでした。
とにかく、素晴らしい出会いとなって本当に良かったですね。
私も、今週末辺りに、出かけてみようと思っています。

では、また。
Commented by nao42s at 2016-12-06 07:20
likebird夫妻さん、おはようございます。
いつも素敵なお写真をありがとうございます。

可愛い子ですね。背景や留まって居る枝もすっきりとしていて思わず見入ってしまいました。
野鳥さんをじっくりと観察されるlikebird夫妻さんならではのお写真だと思いました。
この子は是非見たいと思って予習をさせて貰いました。
多数のカメラマンさんがいらっしゃる場所は余り行かないのでご迷惑にならない程度に頑張ります。
Commented by likebirds at 2016-12-06 17:09
トシさん。コメントありがとうございます。
胸元の鮮やかなオレンジ色をした個体が遂に関東へもやって来てくれましたね。
3年前、皆さんが愛知まで遠征されているのを羨ましく見ていましたので喜びも
人一倍大きかったです。
黄葉したクヌギの木に来るニシオジロビタキを撮るのはとても楽しかったです。
一日違いでお会い出来なかったのが残念です。トシさんも素晴らしい写真を
撮られていますね。
写真の説明はまるっきり無責任に書きまくっているだけですからあまり信用され
ると困ります。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-12-06 17:18
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
こんなに胸が鮮やかなオレンジ色の個体は今まで見たことが無かったので
目の前にしたときの喜びは大きかったです。やっと見ることが出来たと
感慨さえ持ちました。
私もよっちゃん3さんとご一緒させていただいたときの個体は大雨覆に
白帯が見え、第一回冬羽で雌雄の判断もできませんでしたが、メスとの
ことですね。
たぶん、メスは識別がそうとう難しいのではないかと思います。
今回は素晴らしいニシオジロビタキですから見る価値はあると思います。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-12-06 17:28
nao42sさん。コメントありがとうございます。
いつも目の覚めるような素晴らしい写真をブログにUPされている
nao42sさんに予習されているとは光栄ながらも恐縮です。
私が行ったのは休日の土曜日でしたが、朝早めに行ったためかそれほど
の人出ではありませんでしたよ。
大きなクヌギの木の枝を飛び回るのですが、黄葉した葉の陰などでなかなか
見つけられなくて困りました。周りの人が派手にシャッターを切っているのに
自分だけはニシオジロビタキが何処にいるのかわからず呆然とすることが
何度もありました。
風で葉が揺れて連写のなかでも日が当たったり影になったりで没写真も
かなりありました。(likebirds夫)
Commented by taiai1030 at 2016-12-06 23:35 x
今晩はlikebirdsさん。
今日は吹雪状態でした。
伊豆沼のマガンの一斉の飛立ち圧巻ですね。
たぶん羽音や鳴き声ですごかったでしょうね。
こちらではエゾビタキなどは見ますが、ニシオジロビタキ初見です。
ビタキは、かわいい目をしてますね。
10月31日に青森県鶴田町「鶴の舞橋」を撮りに行ってきました。
そこの沼にもマガモが多く入っていて猛禽が飛んでくると一斉に飛び上がり、これも圧巻でしたよ。
そこで、人生初で最後の、火球(隕石)を撮ることができました。
一枚だけで、人生の中で最高の経験をさせてもらいました。
taiai


Commented by likebirds at 2016-12-07 07:23
taiai1030さん。コメントありがとうございます。
伊豆沼のマガンの塒立ちは噂には聞いていましたが凄い迫力でした。
目で見る光景に声と羽音が加わるので凄さが倍増でした。
関東にもオジロビタキは毎年やってきますが、こんなに胸のオレンジの
鮮やかな個体は今まではやってきませんでした。今回初めて見てとても
嬉しかったです。
鶴の舞橋はテレビで見たことがあります。国内唯一の木造3連太鼓橋で
岩城山を背景に美しい映像でした。マガンの一斉飛び立ちも圧巻でしょうね。
一度は行ってみたい場所です。
隕石を撮影とは素晴らしい経験をされましたね。私ならきっと撮れなかった
と思います。
何か願い事をされましたか。(likebirds夫)
<< オオヒシクイ (伊豆沼旅行3日... マガン (伊豆沼3日目 塒立ち) >>