人気ブログランキング | 話題のタグを見る
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)
  冬の小鳥たちがよく見られるという春国岱へ行ってみました。
一昨年6月にに来たときは、まだ補修作業中だった木道は綺麗に完成していましたが、一番奥は倒木のために閉鎖されていました。
ただ肝心な小鳥たちの姿は、全く見ることは出来ませんでした。
景色は本当に美しくて、ここで小鳥と出会えたらどんなにか素敵だろうと思いました。(likebirds妻)




写真をクリックして拡大画像をご覧ください




春国岱は雪で覆われていました  小鳥は居ません
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_13373284.jpg






木道も途中から昨年の台風で吹き飛ばされて残骸だけがありました
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_13370172.jpg







積雪で荒涼とした春国岱
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_13404174.jpg






海の向こうに知床半島の山並みが見えます
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_19081078.jpg







国後島羅臼山
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_13522542.jpg






根室半島の付け根の春国岱からは国後島爺爺岳は上部だけが見えました
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_13522629.jpg







遠くの大きな枯れ木にオオワシ
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_10153554.jpg







レンズを向けただけで必ず飛びます
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_10164279.jpg







飛んだオオワシは若い個体でした
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_10181031.jpg






戻る途中で振り返るとオオワシ成鳥も居ました
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_10191228.jpg







飛び去るオオワシ
冬の北海道旅行 その21 (春国岱)_a0052080_10191323.jpg


 ユキホオジロやベニヒワ、ツメナガホオジロ、ひょっとしてハマヒバリ(これはちょっと虫が良すぎかも)などの小鳥を
期待して向かった春国岱でしたが、積雪で草が埋まってしまい餌になる実や穂が落ちていないので何も居ませんでした。
 一昨年の6月にこの場所へ来た時には夏の異常低温でやはり小鳥が居ませんでした。 木道をしばらく歩くと途中で途切れ
その先へ進むことは出来ませんでした。昨年の夏に上陸した台風で吹き飛ばされたとのことでした。
 残念でしたが早々に引き上げました。(likebirds夫)

by likebirds | 2017-03-06 10:56 | 北海道旅行 | Comments(8)
Commented by AIR田 at 2017-03-06 14:09 x
こんにちは!
一昨日、昨日と網走の方へ行ってきました!そこで知床連山、羅臼岳を見てきたばかりでした。
残念ながら海沿いでじっくり観察することは出来ず、
オオワシやオジロワシやカモの姿も見れなかったのですが、
内陸の方で帰りそびれている?オジロワシが1羽だけいました。

来年は飛ぶオオワシ、オジロワシと
ユキホオジロを撮れたらいいなと思います。。。


Commented by youshow882hh at 2017-03-06 17:17
こんにちは。ゆーしょーです。
春国岱とは難しい読み名ですね。
春をしゅんと読み、国をくにと読み、
重箱読みですね。   
6枚目の写真が素晴らしいです。
北海道は広いですね。
Commented by kenxken_mints at 2017-03-06 19:55
likebirdsさん こんばんは^^
寒そうですね・・・この木道を歩いての探鳥・・・すごいですね・・
真似できません・・
北の大地の自然・・・素晴らしいですね・・オオワシもカッコイイです!
Commented by likebirds at 2017-03-06 22:04
AIR田さん。コメントありがとうございます。
オホーツク海側からの知床連山は一昨年の夏に見てきました。山がすぐ迫っている
羅臼側に比べて遠くからも見えて山並みを楽しむことが出来ますね。
オジロワシを見ることが出来て良かったですね。
来年も行かれる予定がおありとは羨ましいです。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2017-03-06 22:10
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
最初は春国岱の読み方がわかりませんでした。おそらくアイヌ語の当て字
だと思います。沖縄と北海道の地名は本当に読み方がわかりません。
6枚目の写真は国後島の最高峰の爺爺岳の山頂付近が水平線からニョキッと
突き出た写真です。この爺爺岳もチャチャダケと最初から読める人はいない
と思います。北海道は広くて最果ての地です。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2017-03-06 22:15
kenxken_mintsさん。コメントありがとうございます。
この春国岱は夏も冬も鳥好きの人たちが訪れる定番の場所ですが
一昨年の夏に続いて今回の冬の旅行でも良いことはありませんでした。
実際は不平タラタラな気持ちで長々と歩きましたが、今から思い出すと
自然の厳しさを目のあたりにして良い思い出です。(likebirds夫)
Commented by よっちゃん3 at 2017-03-07 06:49 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

春国岱、私も一昨年の6月末にここを訪れ、木道が
壊れていてすぐに引き返したことを思い出しました。
冬に行くと、こんな雪景色が見られるのですね。
でも、小鳥が居ない・・・。春先の方が良いのでしょうか?
次回は、是非、冬に訪れたいと思っているのですが、
春国岱はパスでしょうか?その節は、またいろいろと
アドバイスをお願いします。

では、また。
Commented by likebirds at 2017-03-07 07:37
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
春国岱では冬の時期にはハマニンニクにユキホオジロの群れが来るそうです。
野付半島と同じくベニヒワなども沢山の人が写真に撮っています。暮れまでは
珍鳥のハマヒバリも居たようです。
私たちの行った時には予想外の降雪でハマニンニクも雪の中に埋まってしまい
小鳥たちは居なくなってしまったのです。一昨年の夏の異常低温を思い出して
しまいました。
平年なら雪がらみの小鳥を見るには良い時期だと思います。(likebirds夫)
<< 冬の北海道旅行 その22 ... 冬の北海道旅行その20 (根室... >>