人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ベニヒワとマヒワ 
  ベニヒワの群れは道路をバイクや車が通ると、驚いて逃げてしまいましたが、直ぐに戻ってきてくれました。
天辺近くをちょこまか動き回るし、枝から枝へどんどん飛び移ってしまったり、姿を追うのが大変でしたが、
とても楽しいひと時でした。
(likebirds妻)



写真をクリックして拡大画像をご覧ください





ベニヒワとマヒワ _a0052080_20592280.jpg








ベニヒワとマヒワ _a0052080_21040914.jpg








ベニヒワとマヒワ _a0052080_21064534.jpg








ベニヒワとマヒワ _a0052080_21455991.jpg







ベニヒワ(上)とマヒワ(下)
ベニヒワとマヒワ _a0052080_21464892.jpg







ベニヒワ(左)とマヒワ(右)
ベニヒワとマヒワ _a0052080_21071949.jpg







 ベニヒワは去り、マヒワが残りました 
ベニヒワとマヒワ _a0052080_21134154.jpg







マヒワ
ベニヒワとマヒワ _a0052080_21471458.jpg



 先日のベニヒワ(1)の続きです。本来ならベニヒワ(2)ですが、群れに混じっていたマヒワも一緒に
UPすることになり掲題の通りとしました。
 以前、先輩諸氏からマヒワの群れに遭遇したらベニヒワが混じっていることがあるので探すよう教えられ
ましたが、今回はマヒワのほうがずっと少数でした。当初、自分は教えられるまでベニヒワだけだと思って
いました。
 この日は晴れたと思ったら急に曇り、風も強風が吹くと急に穏やかになったりと天気が数分ごとに猫の目
のように変わりました。いわゆる山のお天気です。無頓着な私たちはカメラの設定も変えることなく撮影を
続けたので写真はかなり悲惨でした。さらにベニヒワが良いところに出てくれたと思って撮影したものが実
はマヒワだったりと家に帰ってから大笑いの連続でした。
 それでも昼前まで繰り返し飛び去っては戻るを断続的に繰り返してくれたので撮影していた時間は大いに
楽しむことは出来ました。
(likebirds夫)

by likebirds | 2018-02-22 17:00 | 野鳥観察 | Comments(8)
Commented by youshow882hh at 2018-02-22 20:56
こんばんは。ゆーしょーです。
ベニヒワは、ニワトリのように 、
トサカの部分が赤いですね。
それで名前がベニヒワと言うのですね。
ちっちゃな帽子をかぶったようにも見え、
とても可愛いです。
Commented by よっちゃん3 at 2018-02-23 06:31 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

マヒワとベニヒワ、両方を一度に観察出来ると、その違い
が良く分かるなと思いました。その意味で、今回のご投稿
は私にとって大変参考になりました。ありがとうござい
ます。結論として、どちらも良いのですが、ベニヒワの方
がより艶やかさで優っていると思います。10点満点で、
ベニヒワ8点、マヒワが7点というところでしょうか。
ところで、マヒワについては懐かしい思い出があります。
鳥見を始めた頃に、初めて山中湖の水場へ行こうと思って
車で出かけたのですが、当時はナビもなく、適当に別荘
地を流していた時のことです。早朝の靄の中、車の前方の
道路に小さな群れが水たまりに降り立ちました。靄の中
でも羽の黄色が目立ち、すぐにマヒワだと分かりました。
これが私のマヒワの初見となりました。

では、また。
Commented by mitiko-aran at 2018-02-23 08:27
おはようございます
清々しい良いお天気だったのですね
青い空が眺めて居るだけで、気持ちいいわ(^^♪
ベニヒワとマヒワ動きが早くて追うだけでも
大変ですのに、赤いベレー帽のベニさんが凄く
可愛いわ
ベニヒワとマヒワが同じ画像に収められてるのも
最高ですね、夢中で逆さに成って食べる姿って!
大好き(^^♪
Commented by granpatoshi at 2018-02-23 10:01
おはようございます

私はまだベニヒワは見たことがありません。
頭頂部のベニが青空に映えていて、ナイスショットです。
そういえばマヒワも以前はよく地元の公園にも来ていた
のですが、ここ2年ほど見ていません。
寒冷地の高原で頑張った甲斐がありましたね。
Commented by likebirds at 2018-02-23 19:04
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
仰るように、ベニヒワの冠羽は赤くそれがチャームポイントです。
ニワトリのトサカは皮膚が露出したものですが、ベニヒワの冠羽は
赤い羽毛が生えています。
成鳥のオスは顎から胸にかけても赤味があり、とても目立ちました。
そう言えば、帽子を被っているようにも見えますね。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2018-02-23 19:09
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
今冬はマヒワもベニヒワも未見でしたから何となく得をした
ような気分です。
見たところでは、マヒワのほうが少し大きいかなと思いました。
順光でしたが、雪の反射と空抜けで眩しかったのでなかなか区別
しにくかったです。
よっちゃん3さんのマヒワの初見は山中湖の水場でしたか。最近
はまったく行かなくなりましたが、何となくその光景が想像出来
ます。素敵な思い出ですね。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2018-02-23 19:15
mitiko-aranさん。コメントありがとうございます。
高原のお天気ですから猫の目のように変わりましたが、幸い
青空背景の写真を撮ることが出来ました。
ベニヒワもマヒワも目まぐるしく動き回り、食べるときには
カラ松の実に顔を突っ込んでしまうので、顔無しの写真を量
産しました。
でも、撮っている間はとても楽しい時間でした。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2018-02-23 19:20
granpatoshiさん。コメントありがとうございます。
ベニヒワは以前奥日光へ何回も足を運びながら、結局出会う
ことが無かった苦い記憶があります。
旅行を兼ねて福島へ行った時に、宿のご主人に案内されて
ベニヒワを初見しました。
出現情報は耳にしていましたが、まさか本当に出会えるとは
思わなかったので嬉しかったです。
ファインダーで赤い部分が見えるのを狙いましたが、なかなか
思うようにはいきませんでした。
(likebirds夫)
<< コミミズク (その1) コイカル♀ ヒレンジャク >>