人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ツミの枝折り
 ツミの夫婦は、巣材用に細い枝を何度も折っていました。
見ていると、メスはとても器用で身体の重みを利用したり、飛びついたりして、上手に枝を折っていました。
オスは余り上手でなくて、うまく枝を折れないで諦めたりしていました。
仕舞いには、奥の木の陰でちゃっかり休んだりしていました。
微笑ましいツミの姿を沢山見ることができてとても楽しかったです。
(likebirds妻)
 



写真をクリックして拡大画像をご覧ください


枝を折るメスです  かれた枝先を狙って・・・
ツミの枝折り_a0052080_12563406.jpg






クチバシで器用に折ります
ツミの枝折り_a0052080_12572575.jpg






折った枝を銜え直し、翼を広げてバランス
ツミの枝折り_a0052080_12575356.jpg







自分の体長よりも長い枝を咥えて飛び出すメスです
ツミの枝折り_a0052080_13285344.jpg






オスもがんばっています。大きな枝を折りました
ツミの枝折り_a0052080_12590723.jpg






オスです。折れにくい枝に苦戦してます
ツミの枝折り_a0052080_13000572.jpg







若いオスがやっと折った長い枝を咥えています
ツミの枝折り_a0052080_13233679.jpg



 ツミの巣作りを観察することが出来ました。木の枝を懸命に折って集めるのは主にメスでした。メスは傍で見ていても涙ぐ
ましい熱心さで、あまり休むことなく巣材集めをしていました。
 自分の見ている限りではオスはお手伝い程度に感じました。ここのオスは3年そこそこの若さのようで、折る枝の選定や方法にまだ慣れていない
ようでした。狩りに出かけているのか、姿が見えない時もありました。
 見始めたときには木の叉にちょろっと枝が掛けられていたような小さな巣でしたが、半日であっという間に大きくなった
のには驚かされました。(likebirds夫)
 ↓[More ツミのメスが木の枝を折る一連のシーンが写っていました]もご覧ください。









ツミのメスが木の枝を折る一連のシーンが写っていました






飛んでくるなり狙いの枝にくいつきました
ツミの枝折り_a0052080_10294399.jpg








翼を広げて折ろうとしています
ツミの枝折り_a0052080_10294463.jpg








身体を揺さぶりますが中々折れません
ツミの枝折り_a0052080_10294465.jpg








体重をかけて折ろうとしているようです
ツミの枝折り_a0052080_10294597.jpg








ついには咥えながらぶら下がりました  パキッと枝の折れる音がしました
ツミの枝折り_a0052080_10294548.jpg








おお! 見事に枝が折れています
ツミの枝折り_a0052080_10294544.jpg








折った枝を咥えて飛び去りました
ツミの枝折り_a0052080_10294646.jpg


by likebirds | 2017-05-05 06:00 | 野鳥観察 | Comments(6)
Commented by youshow882hh at 2017-05-05 23:40
こんばんは。ゆーしょーです。
ツミの枝折りをつぶさに観察でき、
楽しかったことでしょう。
この枝で巣を作るのですね。
メスのほうが上手なのですね。
Commented by likebirds at 2017-05-06 17:43
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
とても小さな公園なのでツミの巣材集めの行動範囲も狭い
らしく、比較的つぶさに見ていることが出来ました。
折った枝を1本づつ巣の場所まで運んで巣づくりをします。
途方もない労力を費やさなければならないのかと思って
いましたが、半日ほどで随分大きくなりました。
メスはベテランのようでしたが、オスはまだまだ若いという
印象です。(likebirds夫)
Commented by よっちゃん3 at 2017-05-07 11:03 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

私は、5月4日に出かけてみたのですが、まだ巣作りが
続いていました。雄の餌渡しや交尾も頻繁に見られ、
短時間の滞在でしたが、十分に撮影を楽しむことが
出来ました。ところで、雄の方が枝折が下手だという
ことですが、これは、雄の方が体重が軽いということ
と関係しているのではないでしょうか。枝を折るとき
に、体重を掛けて羽ばたきますが、やはり大きな雌の
方が体重を掛けやすいのではないかと思いました。

では、また。

<追伸>
松戸市の田んぼへムナグロを見に行って来ました。
早朝に到着したときに、カメラマンが誰も居らず、
ムナグロを探すのに苦労しました。夏羽のムナグロ、
以前は座間市で沢山の数を見ることが出来ましたが、
最近ではなかなか見られませんね。今回も5羽しか
居ませんでした。
Commented by kenxken_mints at 2017-05-07 19:25
likebirdsさん こんばんは^^
忙しそうに・・ツミの巣材集め 観察出来て良かったですね♪
営巣して 雛が見られたら最高ですね(*^^*)
翼を広げて とっても綺麗ですね♪
Commented by likebirds at 2017-05-11 18:17
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
考えてみるとツミの雄は雌と比べるとだいぶ丈が小さいですね。
体重は3乗に比例しますから雄は雌よりもかなり体重が少ないと
考えられますね。
そのため枝ををる際に掛ける力が弱いわけですか。その通りかも
しれません。思いつきませんでした。
渡りのシギチ情報をありがとうございます。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2017-05-11 18:20
kenxken_mintsさん。コメントありがとうございます。
ツミの雄は休憩が種で、ときどき巣材集めといった具合でしたが
メスは朝のうちはとても勤勉に枝を折っては巣となる場所へ運んで
いました。
巣は自分の目で見る限りは未完成でしたが、完成の暁には営巣して
くれると良いと思います。(likebirds夫)
<< イワツバメ ツミと八重桜 >>