人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ライチョウ(立山)2
 晴天でも姿を見せてくれたライチョウのオスは動きが活発でした。
ハイマツの中で木の枝の新芽を盛んに啄ばんだり、とことこ歩いて移動したかと思うと、いきなり飛んだりしました。
私たちは、雪の中を行ったり来たり息が切れましたが、ライチョウは本当に魅力的で惹き付けられました。
(likebirds妻)




写真をクリックして拡大画像をご覧ください





向かいの峰に向かっていきなり飛びました
ライチョウ(立山)2_a0052080_17164504.jpg






雪原に影を落として飛びました
ライチョウ(立山)2_a0052080_16342609.jpg






あっという間に谷を越えて向こうの峰へ
ライチョウ(立山)2_a0052080_17255227.jpg






ライチョウの着地です
ライチョウ(立山)2_a0052080_16344952.jpg






隠れるものの無い雪原をのんびり歩いていました
ライチョウ(立山)2_a0052080_17405300.jpg






息を弾ませながらやっと近づいたとたんに飛ばれました
ライチョウ(立山)2_a0052080_16361509.jpg







雪より白いライチョウが飛び去ります
ライチョウ(立山)2_a0052080_16362749.jpg







登山の人達と雪の急壁面に残るスキーの跡
ライチョウ(立山)2_a0052080_17443529.jpg



 ライチョウの移動は主に徒歩でした。出来ればあまり飛びたくないようにみえました。でも、ライチョウのオスはときどき
突然のように飛びました。ライチョウのオスが縄張りをつくる時期なので、広い縄張りの境界までは遠すぎて徒歩ではとても
廻りきれずに飛ぶのだろうと思いました。
 ライチョウは飛べますが、こちらは徒歩専門です。飛び去ったライチョウをまた撮りたいと思ったら、谷を下り丘を登って
行かねばなりません。下りは足元があやしく、登りは息が切れました。(likebirds夫)

by likebirds | 2017-05-19 21:16 | 北陸旅行 | Comments(10)
Commented by youshow882hh at 2017-05-19 21:46
こんばんは。ゆーしょーです。
立山へ2回行きましたが、2回とも
8月だったので、雪の立山は知らないのです。
ただ、立山の尾根を縦走した時に、残雪が
かなりありました。
残雪の表面を取って、中のほうを食べたことがあります。

ライチョウの飛翔ですね。
影が飛行機のようで面白いです。
Commented by taiai1030 at 2017-05-19 23:04
今晩はlikebirdsさん
ライチョウを追いかけて雪中を駆け巡って様ですね。
その苦労が満たされて、低空の飛行や自影を映しての飛行など素晴らしいライチョウの写真が撮れましたね。
ミクリガ池温泉やケーブルカー懐かしく拝見しました。
taiai
Commented by likebirds at 2017-05-21 13:45
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
夏の立山へは行ったことがありません。尾根を縦走された時には
きっと素晴らしい景観を堪能されたことと思います。
乗鞍でも残雪は見ることが出来ますが、位置関係から考えると
立山の方が多いのではないでしょうか。
幸いライチョウの飛翔姿も見ることが出来ました。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2017-05-21 13:49
taiai1030さん。コメントありがとうございます。
ライチョウの出が悪かったので、ライチョウが飛ぶとそれを追って
歩かねばなりませんでした。もう歳ですので、走ることは到底出来ず
えっちらと歩いても尾行です。
ライチョウはあまり飛ばないと思っていましたが、前回と同様、時々
飛んでくれて目を楽しませてくれました。
taiai1030さんの道東旅行編完結ですね。たっぷり楽しませていただきました。
(likebirds夫)
Commented by kenxken_mints at 2017-05-21 22:13
likebirdsさん こんばんは^^
ライチョウの飛翔なんて・・撮った事 ありません・・(^^A
素晴らしいですね・・
人間も翼があれば・・人っ跳びですね・・
雪の中のライチョウ・・素晴らしいです♪
Commented by よっちゃん3 at 2017-05-22 15:20 x
likebirds さん: こんにちは、よっちゃん3 です。

ライチョウの飛翔写真、お見事でしたね。
私が立山を訪れたのは、今から30年以上も前のこと。
カメラは当然マニュアルですので、飛びものなどは
最初から諦めていました。今回の写真を拝見して、
またライチョウを撮影したいな、と思いました。
やはり、ライチョウには雪山が似合っているので
しょうか。

では、また。
Commented by likebirds at 2017-05-22 21:21
kenxken_mintsさん。コメントありがとうございます。
ライチョウの飛翔場面は5~6月の立山へ行けば比較的簡単の
撮影することが出来ると思います。
この時期のライチョウは縄ばりを維持するために侵入する他の
オスにはすっ飛んで行って追い出します。
kenxken_mintsご夫妻ならばもっとすごいのを撮られると思います。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2017-05-22 21:28
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
30年以上も前によっちゃん3さんが立山でライチョウを撮影した
という事実に驚きを禁じえません。
当然マニュアルで撮影されたのでしょうが、カメラはフィルムですよね。
記憶をたどると自分はフィルムのミノルタアルファーSWEETで
せいぜい家族写真を撮っている程度でした。
機会がおありでしたら是非再訪してみてください。(likebirds夫)
Commented by トシ at 2017-05-28 16:19 x
ライチョウの写真を撮るのも大変ですね。
遇えれば簡単にとれるもの、簡単には飛ばないものと思っていました。
飛行距離もそれ程とは知らず、飛ばれても追えばすぐ撮れるものと…。
丘や谷を越えて追わなければならないとはハードな撮影ですね。
雪の上なら尚更ですね。
でも飛翔まで撮られて流石です。

Commented by likebirds at 2017-05-28 22:40
トシさん。コメントありがとうございます。
ライチョウの撮影自体は遇えれば簡単に撮ることが出来ます。
前回はライチョウの出が良かったので、飛んだライチョウを
撮った後は別のライチョウを撮ると言った具合でした。
今回はライチョウの出が悪く飛んでしまったライチョウを
着地地点まで追いかけて撮らざるを得ませんでした。
雪が融けかけていて、ところどころ踏み込むとスポッと足の根元
まで沈んでしまうところがあり慌てました。(likebirds夫)
<< イワヒバリ (立山) ライチョウ(立山) >>