人気ブログランキング | 話題のタグを見る
フクロウ
 「 太陽が出るとフクロウは出なくなることが多い」と聞いていましたが、この日は晴れても狩りを続けていました。
気温が上がり陽炎に悩まされましたが、フクロウはとても活発に飛び回ってくれました。
(likebirds妻)





写真をクリックして拡大画像をご覧ください



午後になると陽炎に悩まされるばかりでした
フクロウ_a0052080_21434550.jpg





フクロウ_a0052080_21435955.jpg





フクロウ_a0052080_21441478.jpg





フクロウ_a0052080_21460097.jpg




午後3時過ぎに漸く陽炎は収まりました
フクロウ_a0052080_21110047.jpg





フクロウ_a0052080_21450305.jpg





フクロウ_a0052080_20444386.jpg





フクロウ_a0052080_20461092.jpg





フクロウ_a0052080_21160494.jpg





フクロウ_a0052080_21494300.jpg





フクロウ_a0052080_21495695.jpg





フクロウ_a0052080_21500889.jpg





 雪が解けて濡れた枯草から立ち上る陽炎はとても強く、とくに地表近くでは写真になりませんでした。しばらくは杭とまりか

飛んでいる写真ばかりになりました。それでも午後3時頃になるとようやく陽炎も収まり始め、枯草に下りたフクロウも撮影を

することが出来るようになりました。フクロウは何度も地上へ飛び下りましたが、昼間の狩りの成功率はかなり低いように感じ

ました。(likebirds夫)

by likebirds | 2021-01-16 22:31 | 野鳥観察 | Comments(4)
Commented by よっちゃん3 at 2021-01-17 05:18 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

陽炎の影響は凄いですよね。私もいろいろな鳥の撮影で
経験しています。まず、ピントが合わないですし、
マニュアルで合わせたつもりでもボケーとした感じに
なってしまいます。諦めるしかないのかもしれませんが、
それでもシャッターを切ってしまうのはカメラマンの
習性なのかもしれません。今回のフクロウでも、午後
3時以降の写真は、全く解像度が異なり、陽炎の影響
を再認させていただきました。
では、また。
<追伸>昨日、多摩川でホオジロガモ雌を初めて撮影
しました。こんなところにも居るのですね。
Commented by likebirds at 2021-01-17 17:41
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
霧が晴れたら精力的に撮影できると待っていましたが、晴天に
なってしまい気温も上昇して猛烈な陽炎となってしまいました。
撮っても無駄なのですが、諦めきれずと暇潰しに散発的に撮影
してしまい、結果的に大量のボツ写真を生み出しました。3時
以降は陽炎も収まりましたが同じような写真ばかりでした。
多摩川にホオジロガモですか。今冬は飛来数が多いようですね。
(likebirds夫)
Commented by トシ at 2021-01-19 20:33 x
こんばんは。
今冬もフクロウを撮りに行かれましたか。
飛翔が何枚も撮れていて素晴らしいです。
雪が残っていますが、道路は怖くなかったでしょうか。
私は雪や凍結した道路が怖くて、中々行けません。
お疲れ様でした。
Commented by likebirds at 2021-01-19 22:41
トシさん。コメントありがとうございます。
昨年暮れの押し詰まった頃に一度行ってきました。お陰様で良
い写真かどうかは別としてたくさん撮影することが出来ました。
雪は舗装道路に限っては全くありませんでしたが、未明からの
降雪で未舗装道路には雪が積もっていました。雪が止むとその
後は気温が急に上がり、未舗装道路の雪も全部解けました。
出掛けるのは4WD+スタッドレスタイヤは必須と思います。
(likebirds夫)
<< トラツグミ ルリビタキもカメムシは苦手 >>