人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アリスイ
 ここのスターはなんと言ってもこのアリスイです。
最近竹筒に入ったり覗き込んだりと愛嬌いっぱいで、皆を楽しませてくれているのです。
この日も朝から元気な鳴き声が聞こえていました。時々木の枝で羽を休めたり、地面に下りたりとても可愛い姿をたくさん見せてくれました。
 その後私は近くでアオジを撮るのに夢中になっていました。でもその間にアリスイは竹筒に入ってしまいました。
竹筒から姿を見せる「かぐや姫アリスイ」を見たかったのですが、残念ながら私は見ることが出来ませんでした。
 でも朝から何度も可愛い姿を見たり、鳴き声を聞いたりできてとても嬉しかったです。
今度は必ず竹筒に入るところを見たいです。(likebirds妻)

likebirds夫;30D+500mm 霧の朝、竹筒の中からアリスイが出てきました
アリスイ_a0052080_20453847.jpg


likebirds妻;30D+400mm  朝日を浴びながら鳴いていました。「キキキキー!」とモズの鳴き声を甲高くしたような声で鳴きます
アリスイ_a0052080_2045512.jpg


likebirds妻;30D+400mm 地面に下りて竹筒の下をある行きまわりました。でも竹筒にははいりませんでした
アリスイ_a0052080_20461332.jpg


 何故か含み笑いがこぼれます。今回は名物の竹筒から出てくるアリスイを撮ったのは妻ではなくてlikebirds夫でした。いつもと逆で、妻はアオジを撮っていて、その場に居ませんでした。呼ぼうと思う間もなく飛び去ってしまいました。その時は撮れたと言わず、家に帰ってから見せました。自慢しようと思っていましたが、ちとがっかりな写りでした。(likebirds夫)
by likebirds | 2007-12-13 21:18 | 野鳥観察 | Comments(18)
Commented by simanami04 at 2007-12-13 21:39
こんばんわ。
そうですよねぇ。 ほんのちょっとのところで、撮れたり撮れなかったりすることって
ありますよね。  でも色々な姿でアリスイを撮れたのはとてもラッキーでしたね。
わたしは、初めのころのビギナーズ・ラックでアリスイを撮っただけで、もうずっと
見ていません。 また会いたいです。
Commented by neontetran at 2007-12-13 21:50
地味な鳥ですが竹筒に出入りするなんて・・・とても面白い行動ですねー。
ねぐらなのか、お休みどころなのか、はたまたお食事どころなのか?
だれかに教えてもらいたいものです。
Commented by 平蔵 at 2007-12-13 23:01 x
こんばんは
アリスイは爬虫類っぽい模様なので、実は苦手だったのですが、
こうしてお写真を拝見してると可愛いですね。
竹筒に入ったアリスイを私も見てみたいです。
Commented by 闘将・N at 2007-12-13 23:14 x
likebirdsさん、今晩は。
かぐや姫アリスイですか、凄い。中々姿を見せてくれないアリスイを
お二人素敵に撮影され見事ですね。素晴らしい出会いに乾杯ですね。
Commented by momokibitu at 2007-12-13 23:20
見たい鳥をみんな見たら来年の楽しみが減りますよ。
この一年のライファー随分撮りましたね。
Commented by nori at 2007-12-13 23:48 x
こんばんは!
竹筒とアリスイの色合いがマッチしていていいですね。
私は殆んど枝被りです。是非見たいですね。
Commented by MG at 2007-12-14 09:22 x
何故か、アリスイが竹筒にいる所を良く拝見します。好きなんですかね。
ご夫婦で違う鳥さんを撮られているのは、実に効率が良いお話しです。
Commented by かんびん at 2007-12-14 20:02 x
こんばんは。
わが公園のアイドルの奔放さに楽しまされたり驚かされたり。
今度はどんな姿を見せてくれるのか楽しみでなりません。
朝夕の時間帯に行われるこの行為を収められたのは、早起きのご利益でしょう。
Commented by kim at 2007-12-14 20:09 x
竹筒をねぐらにしているんですか~。
アリスイの色と竹筒が何気にマッチしていますね。

相変わらず、キツツキの仲間とは思えないお姿。
Commented by likebirds at 2007-12-14 20:56
simanami04さん。コメントありがとうございます。
ホントにちょっとのことで撮れなかったことが何度もあります。
二人で撮っているとどちらかが撮れることもあります。
「妻が撮れたから良いか」という心境になるまでには未だ修行が必要です。笑。
私たちはアリスイは最初の頃アリスイには振られ続けた記憶があります。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 20:59
neontetranさん。コメントありがとうございます。
アリスイは他のキツツキとは違って自分で巣を掘らないそうです。
他の鳥の巣跡を利用するらしいですね。
それで、穴があれば一応入ってみるのかなと思いました。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:02
平蔵さん。コメントありがとうございます。
アリスイは他の人が撮っているのに、自分は撮れない時期がありました。
ですから、好嫌にかかわらず撮れるときは撮りまくるようにしています。
平蔵さんの近くだと思いますので是非行ってみてください。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:05
闘将・Nさん。コメントありがとうございます。
かぐや姫アリスイは妻の命名です。私にはこういうことは思いつきません。
なかなかアリスイは姿を見せてくれませんが、早朝の深い霧が警戒心を
ゆるめてくれたのかも知れません。
あえて言えば、もう少し条件の良い時に撮りたかったです。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:09
Samさん。コメントありがとうございます。
来年ももうすぐになりましたね。早いものです。
ことしはSamさんのおかげで水鳥の良さが分かりかけてきました。
来年春は夏鳥をほんの少し我慢してシギチの夏羽をもっと見ようかと
思っております。
宜しくお願い致します。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:11
noriさん。コメントありがとうございます。
ホオジロガモの前に行ってきました。
水蒸気に悩まされましたが、それが幸いしたのか
全身の見える場所に何回か出てくれました。
ただ水蒸気のせいで写真は鮮明ではありません。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:15
MGさん。コメントありがとうございます。
竹筒にいるアリスイはよく見かけるのですか。
私は初めてみました。たぶん習性から穴のあいたところに入るのが
好きなのでしょうね。
夫婦でちがう鳥を追いかけるのは効率が良いですが、悲喜劇も起こりがちです。笑。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:19
かんびんさん。コメントありがとうございます。
ご忠告に従い、早起きした甲斐がありました。
他の鳥を見ていても、アイドルの甲高い声を聞くとついそちらを見てしまいます。
「アリスイ!出ましたよ」などの声を聞くと動揺します。
かんびんさんはこの公園にちょくちょく行けて羨ましいです。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-12-14 21:23
kimさん。コメントありがとうございます。
ねぐらにしてはいないようです。
竹筒のそばまで来ると、つい寄ってしまうようなんです。笑。
この時もすぐそばに来て、竹筒に入ってくれないかなーと思っていたら
すぐ入ってくれました。
一旦姿が見えなくなり、息を殺して見つめているとヒョイと出てきました。
シャッター連写のおかげで撮ることができました。(likebirds夫)
<< ノスリ アカハラとツグミ >>