人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カヤクグリ
 駐車場からハイマツ林を見ていたら、「カヤクグリ、松のところ」と夫が言いました。
以外に保護色のカヤクグリは、松の上にいると見つけにくかったのです。
私は「どこ?どこ?」と一生懸命探しましたが、見つけられませんでした。松の上から飛んだので初めてどこにいたのか分かりました。
「あーぁ!カヤクグリ撮りそこなった!」とがっかりしていたら、いきなりイワヒバリが飛んで来ました。そして目の前のイワヒバリを撮っていたら、すぐそばにカヤクグリも飛んできました。
2羽はお互いに知らん振りで、相手を気にしている様子はありませんでした。
カヤクグリは目の前から石の上、またハイマツのところと、あちこち飛び回っていましたが、少しすると畳平のほうへ飛んでいってしまいました。
 久しぶりに見たカヤクグリは、やはり眠そうな目でした^^。(likebirds妻)

likebirds妻;40D+300mmF2.8  すぐそばの石垣に止まりました
カヤクグリ_a0052080_205977.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  ハイマツ林を飛びました
カヤクグリ_a0052080_2053174.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  「キミは地味な鳥だね~」と言いながら撮りました
カヤクグリ_a0052080_2054435.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
カヤクグリ_a0052080_2055589.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
カヤクグリ_a0052080_2061069.jpg


likebirds妻;40D+300mmF2.8  石垣のところで少しうろうろしていました
カヤクグリ_a0052080_2065844.jpg


順番が前後しましたが、乗鞍岳畳平です。
「カヤクグリ」の名前は、冬に平地で見た人が名付けたのでしょう。以前、富士山で見たときもそうでしたが、夏のカヤクグリはカヤの下でチマチマしたりしてはいません。松の天辺で囀り、明るい場所を飛び回ります。鳴き声は冬と同じで「チリリリリ、チリリリリ」でした。
妻は帰りのバスに人が乗り込みだすまで粘って撮っていました。少し焦りました。(likebirds夫)
by likebirds | 2008-09-25 20:39 | 野鳥観察 | Comments(14)
Commented by Tsukusi at 2008-09-25 21:26 x
カヤクグリに会うのはなぜかいつも雨の中で結局動きが早すぎてぶれている写真ばかりです。

一枚目のように間近でくっきりと撮れた写真うらやましい!

バスが来ても粘りたい気持ち、よーく分かりますよ(笑)
Commented by momokibitu at 2008-09-25 21:29
高山の鳥三種ですか。ライチョウは先の楽しみに残されましたね。
Commented by bird-enaga at 2008-09-25 23:18 x
こんばんは!
カヤクグリとはまだめぐり合う事が出来ません。
ハイ松林の中を自由に飛び交う姿が良いですね。
Commented by tugumi2006 at 2008-09-25 23:24
ハイマツ林の中のカヤクグリや すぐ近くで撮れたイワヒバリは
高原のいい雰囲気の中の いい絵ですね。

↓もまぁ~めずらしいアメリカウズラシギも!
すばらしいで~す
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 00:55
こんばんは。 ゆーしょーです。
「カヤクグリ」 は、乗鞍岳のハイマツのところにいたのですね。
スズメに似ていますね。
それに名前が面白いですね。
蚊帳くぐり、火薬栗、などなど・・・・・どこかの首相はよく言いますね^^
最近の奥様の写真は素晴らしく、1枚目など見事ですね。
どの鳥でもそうですが、ハイマツの先に止まっても足が痛くないのでしょうかね。
ハイマツとカヤクグリ。 素晴らしい写真ばかりです。
Commented by MG at 2008-09-26 08:16 x
まだそんな所にいるのですね。早く降りてこないかなと願います。めったに出会えませんが・・・・、夏の高山の方が撮り易いのですね。
Commented by kim at 2008-09-26 18:06 x
カヤクグリ、山に登ればよく見るのですがいい場面に出合えません。
1枚目のような近さで見てみたいです。
やはりカヤクグリはハイマツがよく似あいますね。
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:32
Tsukusiさん。コメントありがとうございます。
カヤクグリは、冬と夏とでは本当に別の鳥のようですね。
冬は平地で見られますが、草の影や木の下で見つけにくいです。
ここでは、ハイマツの上にとまってかっこよく見えました。(likebirds妻)
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:33
Samさん。コメントありがとうございます。
本命はライチョウだったのですが、かなり歩かなければならない所にいたようなのであきらめました。
でも、カヤクグリまで見ることができて良かったです。
ライチョウは来年以降の宿題です^^。(likebirds妻)
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:35
bird-enaga さん。コメントありがとうございます。
カヤクグリは冬になると平地に下りてきますが、暗い所や木の下なので見つけにくいです。
夏には富士山で見ることができます。やはり高い松の上にとまっていることが多いです。(likebirds妻)
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:37
tugumi2006さん。コメントありがとうございます。
ハイマツと言うのはとても低い木で、葉っぱがとてもきれいでした。
高山の鳥とハイマツは、良く似合っていました。
時期が遅いと諦めていたのですが、イワヒバリにもカヤクグリにも会うことができて良かったです。
アメリカウズラシギも日曜まで居てくれてラッキーでした^^。(likebirds妻)
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:47
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
カヤクグリは漢字では「茅潜」とか「萱潜」とか書くようです。
冬になると平地に下りてきますが、字のように草の中にもぐってしまって見つけにくい鳥です。
でも夏は高地で繁殖しますので、木の上で鳴いて雌を呼びます。
本当に違う鳥のような印象です。
鳥はイバラの木や松の木、などに平気で止まります。本当に痛くないのかと不思議に思います。

>最近の奥様の写真は素晴らしく・・・
おほめいただき本当にうれしいです。これからもがんばります^^。(likebirds妻)
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:50
MG さん。コメントありがとうございます。
本当にここはもう真冬の気温でした。
寒くて動けなくなるのでは?と心配になりました。
冬には、木の下で落ち葉をひっくり返す姿を見かけますが、やはり夏のほうが素敵な鳥に見えます。(likebirds妻)
Commented by likebirds at 2008-09-26 20:52
kimさん。コメントありがとうございます。
カヤクグリは本当に保護色で、ハイマツにとまっていても目立ちませんでした。
冬は木下や草の陰にいるので見つけにくいですが、夏は木の上にとまるので素敵に見えます。
この時は目の前の石垣にとまりました。
こんなに近くでカヤクグリを見るのは私も初めてでした。(likebirds妻)
<< クサシギ アメリカウズラシギ >>