人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アカゲラ
 この近くではアカゲラにも出会うことができました。
木の幹をくるくると回りながらドンドン上へ登っていきました。
そして時々、木の皮を剥いて木をつついています。
忙しなく動き回る姿を必死で追いかけましたが、頭が見えなかったり、体が木の枝に隠れたりとなかなか良い場面を撮ることができませんでした。
でも、葉が落ちた無彩色の林に、アカゲラの真っ赤羽の色がとても綺麗に見えました。(likebirds妻)

likebirds夫;40D+500mmF4.0
アカゲラ_a0052080_20494383.jpg


likebirds夫;40D+500mmF4.0
アカゲラ_a0052080_2050288.jpg


likebirds妻;50D+300mmF2.8x1.4
アカゲラ_a0052080_20502086.jpg


likebirds妻;50D+300mmF2.8x1.4  夢中で木の皮をはいでいました
アカゲラ_a0052080_20503793.jpg


 鳥影のない林の中を重い機材を担いで歩き回り「もうダメだ、一休みしよう!」と思った瞬間にアカゲラを見つけました。休む暇がありません。でもこういうときは疲れが吹き飛ぶので不思議です。
 アカゲラ♂はオオアカゲラよりもずっと忙しく動き回るのでなかなか捕らえられませんでした。このときも妻は三脚のネジが緩んで慌てていました。(likebirds夫)
by likebirds | 2009-12-01 21:23 | 野鳥観察 | Comments(12)
Commented by youshow882hh at 2009-12-01 21:51
こんばんは。 ゆーしょーです。
ご主人さまが 「本日、アカゲラをUPします」 とおっしゃったので
早速おじゃまに来ました。
ほんとうによく似ていますね。
私など区別がつきません。
両方見比べて、やっとオオアカゲラの頭全体が赤いのと
アカゲラの頭の前頭部が黒いという違いだけを見つけました。
写真では大きさが分かりませんが、それ以外何か見分け方があるのでしょうかね~。
Commented by harada5550 at 2009-12-01 23:33
こんばんは!
相変わらず、ご夫婦の微笑ましいエピソードを楽しませていただいています。
私もオオアカゲラをアカゲラだと思ってシャッターを
あまりきらずに後悔したのを思い出しました。
もっとも、最近はアカゲラも撮れていません。
夏の時期のアカゲラは葉が茂って見つけにくいですが
この時期のアカゲラは見つけやすいかもしれませんね。
Commented by ロビン at 2009-12-02 07:35 x
likebirdsさん、おはようございます。
冬枯れの中のアカゲラは目立ちますね。
必死の幹を突付く様子がわかりますよ。
↓ のオオアカゲラ嬉しくて笑っているように見えます。
とても綺麗で羨ましいです。
Commented by coraltree-37-11 at 2009-12-02 08:19
おはようございます。
緑の頃の林でもアカゲラが現れると、華やいだ雰囲気になりますのに、
冬枯れの色のない林で会うアカゲラは、パッと灯が灯ったように、
心まで温かくなりそうですね。
林など、自然の中で見つける鳥さんは、公園の鳥さんより、
撮るのが難しいと思いますが、アカゲラの可愛い姿を
美しく綺麗に撮られ、感心しております。

私も、前、近くの枝にオオタカが留まっているのに、カメラが全く動かなくて焦りました。
狭い車の中で待機している時、接続部が緩んでいただけなのですが、
原因が分かった時には、タカの姿はありませんでした。
いざと言う時のトラブル、後々まで悔やまれますよね。
Commented by よっちゃん3 at 2009-12-02 08:42 x
likebirds さん: お早うございます。
きれいなアカゲラの写真をご掲載下さり、ありがとうございました。
キツツキ類の写真は、意外に撮影し難いものですよね。結構動き
ますから・・・。今回のアカゲラは、前回のオオアカゲラとペアで拝見
すると、その大きさの違いが良く理解できました。冬枯れの林で、
黙々と餌を探すアカゲラ、傍らで黙々と撮影されるlikebirdsご夫妻、
全体で絵になるように思いました。
Commented by omod at 2009-12-02 09:33 x
おはようございます。
昨日のオオアカゲラに続いて、本日のアカゲラもとても綺麗に撮られていますね。
お陰様で、その区別がよくわかりました!
背中の逆ハの字があるなしの違い以外に、オオアカゲラは頭部の赤色部分がアカゲラよりも広く
またオオアカゲラの腹部には縦筋が入っているのですね。
なるほど、なるほど。
ありがとうございました。


Commented by likebirds at 2009-12-02 20:34
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
識別の専門的な話は横に置いて、オオアカゲラはアカゲラよりも一回り大きいです。
声もアカゲラと比べると少し違うような気がします。
またアカゲラよりも見る機会が少ないので出会えるととても嬉しいです。
背中の白い模様や頭部の色、胸から脇にかけての縦模様などが違いますが
実際に見ると、相手がじっとしていないので難しいです。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2009-12-02 21:14
harada5550さん、コメントありがとうございます。
相変わらず夫婦でドジを繰り返しながらやっています。
私達もアカゲラは春の河川敷以来です。
アカゲラとオオアカゲラの違いは知っていましたが実際に
目の前にしているときには役に立ちませんでした。
ところで最近お会いしませんね。たまには声をかけてください。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2009-12-02 21:20
ロビンさん、コメントありがとうございます。
すっかり葉の落ちた林の林縁部はもう真冬の景色でした。
アカゲラは枝をくるくる廻りながら木をつつき餌を探していました。
今回はオオアカゲラ、アカゲラを続けて見る事ができてラッキーでした。
ツグミに混じってオオアカゲラだけでなくアオゲラもいたのですが
こちらは撮れませんでした。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2009-12-02 21:31
coraltree-37-11さん、コメントありがとうございます。
あまり成果のないままに歩きつかれて、ふとアカゲラを見つけたときは
心が浮き立ちました。
このときばかりは疲れも寒さも忘れられる一瞬ですね。
妻はメモリ切れや電池切れの常習者です。
以前、オオタカの幼鳥を目の前にして電池切れ。
涙声で「カメラが動かない」と言う妻に周りがおろおろしていました。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2009-12-02 21:37
よっちゃん3さん、コメントありがとうございます。
言われるとおりキツツキの撮影は難しいですね。
なかなか次の動作の予想がつきません。
肉眼で見ず、常に双眼鏡やカメラのレンズ越しで鳥を見ているので
大きさの違いをなかなか実感できません。
かえって写真で見ると大きさの違いを理解できます。
我々の撮影スタイルは黙々とと言うよりはオタオタしながらですね。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2009-12-02 21:44
omodさん、コメントありがとうございます。
私は識別の勉強をしても、頭の中ですべてテキストデータになってしまい
生き生きとしたイメージとして再現することが苦手なんです。涙。
ですから設問は解けても、目の前の鳥は何と聞かれると
「???」が多いのです。
とくにシギチやカモメはそれが激しく困っております。
次回はオオアカゲラくらいはその場で識別したいものです。(likebirds夫)
<< キバシリ オオアカゲラ >>