久しぶりに良く晴れた日、ダム湖のクマタカの様子を見に行ってきました。クマタカは何
回も出てくれました。雛の声も時々聞こえました。
気持ちの良い風も吹いたりしてましたが、やはり暑かったです。日陰で休んでいるときに
良い場面があって何回か撮り損ないました。
他所様が冷たそうなミルクコーヒーを飲んでいるのに目を奪われてクマタカの飛び出しを
逃したのは悔いが残りました。
クマタカも暑そうで口を開けて舌を出していることが多かったです。(最後の写真)
夏場のクマタカは私のような素人には難しいことを思い知らされました。林から上昇する
湿気をたっぷり含んだ空気の揺らぎで飛んでいるクマタカはほぼ全滅でした。
ところが地元の方たちは楽しそうに撮って見せ合っているのには圧倒されっぱなしでした。
さてクマタカの雛の巣立ちはいつなのか見当もつきませんが、まだ先のことのようです。
(likebirds夫)
写真をクリックして拡大画像をご覧ください