人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16 メグマ沼、ベニヤ原生花園
 日本最北端の宗谷岬に着いた時、岬の向こうに広がる海の広さに感動しました。
原生花園では、鳥たちが子育ての真っ最中でした。
咲き誇る花に乗る可愛らしい姿を沢山見る事ができて、本当に楽しかったです。(likebirds妻)


メグマ沼の駐車場のベニマシコ♀です  タンポポの綿帽子の穂を食べていました
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10155373.jpg







ハナウドに子育て中のノビタキ♂が餌を咥えてとまりました  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10161294.jpg







ノビタキは高い所が好きなので、バイケイ草で待っていると♂が飛んできました  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10163010.jpg








ノビタキ♀のとまっているのはエゾノサワアザミでしょうか?   ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10164768.jpg







ハナウドが運動場のようなノビタキ♀  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10170187.jpg








珍しく(?)アザミにとまったコヨシキリ  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10173706.jpg






コヨシキリ  ダミ声はちょっぴり煩いですけど、思わずレンズを向けたくなります  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10310086.jpg







ウドの蕾の天辺でコヨシキリが囀っていました  あわててパチリです  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10312000.jpg







ベニマシコは川沿いで見ました  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10330896.jpg







穀物採取型のベニマシコはついに花には来ませんでした  残念です!  ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10330863.jpg






イクメンぶりを発揮しているオオジュリンのパパ   ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10334339.jpg







ノゴマは意地悪で人工物ばかりにとまりました   ベニヤ原生花園
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_10334400.jpg








メグマ沼駐車場に居たキタキツネ  撮ろうとすると寄ってきて困りました
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_11443006.jpg






稚内ノシャップ岬の灯台  昼前なのにこの天気です
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_11460613.jpg







日本最北端!宗谷岬に着きました  遠くへやって来たなぁと実感します
ベニマシコ、ノビタキ、オオジュリン  北海道旅行その16    メグマ沼、ベニヤ原生花園_a0052080_11460617.jpg


 未明にサロベツ原野を発ち、兜沼、浜勇知園地を大急ぎで通り、抜海岬へ寄りましたが工事中で立ち入り禁止でした。ここは野生のゴマフアザラシを肉眼で観察できる場所で残念ですが先を急ぎました。何しろ、この日はノシャップ岬と宗谷岬の二つの岬を越えてオホーツク海沿岸をバンバン東進、途中で何度か寄り道をしながら紋別まで辿り着かねばなりません。
 天気が小雨から曇天に変わってくれましたが、気温が上がらず日本最北端付近は寒かったです。とくに海岸線沿いに走るので、景色は絶景ですが風がとても冷たかったです。この付近へまた来ることが出来るかどうかわからないので少しは観光もしようと思っていました。記念写真も撮りたくて予めカインズホームで「自分撮りスティック」なるものを仕入れていたので助かりました。ただ、金をケチって1000円以下のものを買ったので伸縮部分が短か過ぎて自分等の顔がデカく写るため背景があまり入りませんでした。ちなみにそれらの自撮写真はUPしませんから。
 ノシャップ岬と宗谷岬の間に広いメグマ湿原があります。メグマ湿原の西部に稚内空港や稚内カントリー倶楽部や動物園などがあり、それに隣接してメグマ沼があります。駐車場からかなり下った場所にメグマ沼があります。いろいろ期待していたのですが、遊歩道は寂れていてあまり人が通らないようで雑草が茂り道幅が半分以下になっていました。数百メートル曲がりくねった小道を下りましたが途中で怖くなって引き返しました。怖いと言うのは、前日にサロベツ原野でマダニに刺された人が同宿に居たんです。その方は宿で入浴中に脇を洗っていて、コリッとしたものが手に当たったので見るとマダニが膨れて付いていたそうです。経験のある宿の人にマダニの頭を残さずに取り除いてもらうことが出来ましたが、目の前でそういうマダニの被害者が出たので震え上がりました。何しろ、日中はほとんど一緒に木道でご一緒した人でしたからなおさらです。(後日、心配されたウィルス等の症状は出なかった旨のメールをいただきました。)
 その翌日ですからそんな訳で、草の茂る小道を歩いていて、草の葉がズボンの裾などをサワサワさせたりすると飛び上がりたいほどの恐怖感に襲われ、どうしても進むことが出来なくなりました。マダニに刺されるくらいなら「鳥はパス」という気持ちでした。(最近、近畿に弩の付くほど見てみたい鳥さんが来ているそうですが、ヤマヒルも怖いです。) 「献血や血液検査で血ィ抜かれたことないんかぁ」と言う人も居ますが、そのデリカシーの無さが逆に羨ましいです。メグマ沼にはそう言う訳で近寄ることは出来ませんでした。撮った鳥は駐車場に居たベニマシコのメスとウグイスだけです。帰宅してから気が付いたことですが、ベニマシコ♀の写真はここのものだけでした。まことに迂闊でした。
  さてメグマ湿原の後はまた北進して宗谷岬です。最北端の碑や間宮林蔵の立像等の前でそそくさと記念写真を撮ったりしてから今度はオホーツク海沿いに道東へ向かいます。 最初の立ち寄り先が浜頓別町クッチャロ湖のそばのベニヤ原生花園でした。
 ベニヤ原生花園の駐車場には高台に1階がトイレになっている展望台とビジターセンター(のようなもの?)があります。そのビジターセンターを訪ねて鳥の情報を仕入れましたが、ツメナガセキレイは未だ未確認とのことでした。ノビタキ、コヨシキリ、ベニマシコ、オオジュリン、ノゴマなどは遊歩道で観察できるとのことで、早速中央の遊歩道を進みました。遊歩道は高低差で10mほど下ると湿地帯に入ります。この湿原は広大で遊歩道を全部歩くと数キロメートルでは済まないようです。鳥の数は多いのですが何分にも広い分だけ鳥も遠かったです。鳥はいわゆる北海道の普通種ですが、景色も良いので1時間ほど楽しみました。景色が良くて花も咲く場所で北海道の普通種が飛び交うと言えば「どう撮るか」だと思います。北海道上陸以来、あれ撮った、これ撮ったで過ごしてきたlikebirds夫婦は「どう撮るか」になると急に声は小さくなり、筆(キーボード)も進まなくなります。(likebirds夫)

 
 

by likebirds | 2015-07-19 06:00 | 北海道旅行 | Comments(4)
Commented by youshow882hh at 2015-07-19 19:29
こんばんは。 ゆーしょーです。
日本の最北端、宗谷岬まで行ったのですね。
宗谷岬といえば真っ先に思い出すのはダ・カーポの「宗谷岬」です。
ここにも色んな鳥が居たのですね。
このキタキツネは野生のキタキツネでしょう?
犬のようになついているのですね。
Commented by likebirds at 2015-07-19 21:43
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
ダ・カーポは知っていましたが、「宗谷岬」は記憶にありませんでした。
思わずYOUTUBEで探したら出てきました。
宗谷岬を越えて車はいよいよオホーツク海に差し掛かりました。
歌の文句にも出てくる、冬には流氷が流れ着く場所です。
観光地にいるキタキツネは観光客が餌を与えるのでしょうか、餌を強請って
人間に近寄ってきます。野生が失われつつあるようです。(likebirds夫)
Commented by よっちゃん3 at 2015-07-22 10:57 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

こういった写真なんですよね。私が今回道東遠征で
撮影したかった写真は・・・。素晴らしい写真です。
小鳥と花のコラボレーション、非常に季節感のある
写真だと思います。素敵な出会いとなって良かった
ですね。こちらの方の気温は、どうだったのでしょうか?
少なくとも道東地方よりは高かったのでしょうか?
今回の道東地方の気温が、異常に低かったので、ちょっと
気になりました。かなり鳥の出は良かったようですね。
日ごろの行いと諦めておりますが・・・。

なかなかブログの先頭まで辿り着かず、少し焦っており
ます。

では、また。
Commented by likebirds at 2015-07-22 15:19
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
天気は最後の2枚の写真の空のようにお義理にも晴れているとは
言えませんでしたが、少なくとも異常低温ではありませんでした。
でも、晴れか雨かは別として、いわゆる普通のお天気だったのは
この翌日まででした。この翌々日からはよっちゃん3さんも経験
された異常低温でダウン2枚重ねの日々が始まりました。
それ以降、藪に入っても蚊も居ない鳥も居ない不運を嘆きました
が、早めに出発した我々のほうが少しはマシだったのかも知れま
せんね。(likebirds夫)
<< ノビタキ アリスイ  ノゴマ ... シマセンニュウ 、コヨシキリ、... >>