人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ハギマシコ
 この冬もハギマシコがやって来てくれました。
確認できたのは全部でたった5羽でした。
数が少なく、少しさびしかったですが、お洒落な萩色の姿を見ることができて嬉しかったです。(likebirds妻)



写真をクリックすると拡大画像をご覧になれます

ハギマシコ_a0052080_21443660.jpg







背景の青は湖面です
ハギマシコ_a0052080_21445854.jpg








ハギマシコ_a0052080_21451200.jpg








ハギマシコ_a0052080_21453242.jpg







ハギマシコ_a0052080_17210979.jpg








ハギマシコ_a0052080_17215508.jpg








ハギマシコ_a0052080_17221920.jpg








ハギマシコ_a0052080_17230445.jpg








ハギマシコ_a0052080_17233809.jpg








ハギマシコ_a0052080_17240730.jpg








ハギマシコ_a0052080_17240771.jpg








ハギマシコ_a0052080_17254354.jpg


 ハギマシコは数百で斜面を群翔しているところを見るのが好きなのですが、最近はそういう場面には出くわしません。今回は5羽の群れでした。
 ベニマシコやオオマシコと比べるとパッと見は地味な鳥ですが、よく見ると日本の着物を着ているような美しい鳥ですね。(likebirds夫)

by likebirds | 2016-02-26 17:40 | 野鳥観察 | Comments(12)
Commented by hama_usagi at 2016-02-26 18:40
こんばんは
なにやら数が少ないようですね
某所のアトリぐらいとは言いませんが(笑)せめて20-30は居ないと寂しいね
Commented by トシ at 2016-02-26 20:58 x
今年は少ないですね。
以前は30羽くらいが電線に並びました。寂しいですね。
それにしても良い場面が撮れましたね。
倒木や枝が用意してあったので、乗って呉れればスッキリとした写真が撮れると楽しみに待ったのですが、すぐ傍で採餌していたのに一度も留まって呉れずガッカリして帰って来ました。
また、湖水バックの写真は珍しいです。良いですね。
Commented by taiai1030 at 2016-02-26 22:59
likebirdsさん、今晩は
ハイチュウとかハギマシコなど、こちらの被写体が、ほとんどそちらで撮れるのですね。
そちらの縄張りを争うかな?・・・・・と夢に思っています。
小枝に止まっているハギマシコ、いいところを撮りましたね。
流石です。
taiai
Commented by likebirds at 2016-02-27 09:12
横浜のうさぎさん。コメントありがとうございます。
全部で何羽来ているのかはわかりませんが、同時に自分で見たのは
5羽でした。鳥さんも少ない分、ギャラリーも少なかったです。
5万羽とか10万羽とは言いませんが群れ飛ぶ程度は来て欲しいものです。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-02-27 09:17
トシさん。コメントありがとうございます。
今冬はお天気が世界的におかしかったようで、鳥さんの
移動にも影響が出ているのかもしれませんね。
数は上下しながらも年々少しづつ数を減らしていると
言う人も居ますが、そうなると寂しいです。
一瞬だけ枝にとまったのはラッキーでした。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-02-27 09:23
taiai1030さん。コメントありがとうございます。
この場所のハギマシコは一面銀世界で撮るのが恒例でしたが
今回は雪はありませんでした。
ずいぶん以前はハイイロチュウヒなどは珍しかったのですが
過疎で草丈が伸びすぎてしまって、人里近くに狩場を求める
ようになりました。
ハギマシコの小枝は誰かが刺したものだと思います。(likebirds夫)
Commented by youshow882hh at 2016-02-27 17:31
こんばんは。ゆーしょーです。
久しぶりの更新ですね。
お元気で何よりです。
この鳥、ハギマシコと言うのですね。
あまりなじみがない名前です。
くちばしがオレンジ色をしていますね。
仰るように羽はスズメのように地味です。
着物に例えれば大島のように高級品ですね。
Commented by likebirds at 2016-02-27 18:50
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
とくに理由はないのですが、久しぶりの更新となりました。
ハギマシコは萩猿子と書きますが、猿のように青は赤くありません。
身体の模様が萩のように見えることから付いた名前でしょう。
自分にはどちらかと言うと、漬物の赤紫蘇か梅干の色に見えます。
腹から腰にかけての模様は高級着物を連想させます。(likebirds夫)
Commented by よっちゃん3 at 2016-02-29 07:18 x
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

ハギマシコ、他のマシコ達よりも地味な色合いであることは
間違いありませんが、それがまた良いのですよね。大きな群れ
で移動しながら餌を探している光景を何度か見たことがあり
ます。冬の風物詩と言っても良いのではないでしょうか?
今回のコメントの最後にあった、「着物の色合いに似ている」
という表現は、非常に的確であると思った次第です。

さて私は、昨日、朝だけ時間があったので、自宅近郊の
チョウゲンボウの営巣地へ初めて出かけて見ました。早朝過ぎて
カメラマンが誰も居なかったのですが、何と6羽(3番)も近く
に生息しており、早くも交尾行動を見ることが出来ました。

では、また。
Commented by brubru at 2016-02-29 15:28 x
こんにちは
僕も先日プラッと行って見ましたがあまり動きが無く
こんなに色々な表情は撮れませんでしたw
仰るように確かに和服のような装い・・
ぼくも好きな鳥ですw
Commented by likebirds at 2016-02-29 16:19
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
ハギマシコは猿子のなかでは比較的地味目な鳥ですが、
よっちゃん3さんが言われるように大きな群れで飛んでいる姿は
眼を奪われるほど綺麗ですね。
今回はそのような写真は撮ることができませんでしたが、出会えた
だけでも良かったと思っています。
おお!チョウゲンボウの交尾の季節となりましたか。いつものことですが
あまりにも早い季節の変化に気持ちが焦ります。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2016-02-29 16:33
brubruさん。コメントありがとうございます。
寒い日でしたので、遅く家を出て早めに帰ってきました。
自分はハギマシコの飛んでいる姿が好きなのですが、今回は
撮れませんでした。短時間でしたので、合えただけでも良かった
と思っています。
brubruさんのブログではオジロワシやオオワシが踊っていますね。
自分もいつかbrubruさんのような写真を撮ってみたいものです。
(likebirds夫)
<< クマタカ ハイイロチュウヒ 3 >>