人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ハジロカイツブリ
 秋の干潟に行って来ました。目的のミヤコドリにはアッサリ振られてしまい、ハジロカイツブリやスズガモを見に移動しました。岸壁に囲まれた入り江には4羽のハジロカイツブリが潜水と泳ぎを繰り返しながら移動していました。潜ったと思うと2分くらいは水中から出てきません。出てきたと思うと、とても近くに顔を出したりしました。薄日がさす中、可愛い姿で泳ぎまわり、私たちを楽しませてくれました。中に1羽夏羽が残っている個体がいました。真っ赤な目が光って、ロボットのように見えました。
 春先になると黒くなって金色の飾り羽をなびかせるようになります。美しい姿に変身したらまた会いに来たいです。

likebirds夫;30D+500mm
ハジロカイツブリ_a0052080_2061762.jpg


likebirds妻;30D+400mm  手前が夏羽が残る個体、後ろが冬羽。手前のは色が濃くて、目の後ろに飾り羽があります
ハジロカイツブリ_a0052080_2125674.jpg


likebirds夫;30D+500mm
ハジロカイツブリ_a0052080_2065019.jpg


likebirds妻;30D+400mm  泳ぎながら羽繕いをしていました。仕上げは大きな伸びでした。スクリューのような大きな足にびっくりしました
ハジロカイツブリ_a0052080_2142357.jpg


likebirds妻;30D+400mm  潜って出てくると、餌を咥えていることが多かったです。この時は蟹でした。おおきな貝を咥えている時もありました
ハジロカイツブリ_a0052080_2144195.jpg


 いつも素敵な写真を見せていただいている友人のブログに夏羽の残ったハジロカイツブリが載っていました。
 ミヤコドリは証拠写真数枚でがっかりしていましたが、四羽のハジロカイツブリが救ってくれました。四羽のうち一羽だけ夏羽の名残を残していました。黒い軍服の色は褪め、金飾りも茶色でしたが、充分楽しめました。春先になったら、このハジロカイツブリは必ず見に来ようと思いました。
 greenshankさんがカイツブリの足は舟のスクリューのように後ろに付いていると書いておられました。ハジロはどうかな?と思っていると、足を後ろに伸ばしてくれました。やはりハジロカイツブリも同様のようでした。(likebirds夫)

 
by likebirds | 2007-10-09 21:11 | 野鳥観察 | Comments(24)
Commented by かんびん at 2007-10-09 21:50 x
こんばんは。
ハジロカイツブリの目は、凄く赤いんですね。ゴイサギやセイタカシギより赤いとは思いませんでした。水鳥の目の色はたまに怖いぐらいの輝きがありますね。撮影してたらスズガモ載せてください。結構好きなんです。
Commented by momokibitu at 2007-10-09 21:53
殆ど冬羽ですね。
冬羽も良いんじゃないですか。カイツブリ類は殆どが冬羽ですから冬羽をきっちり撮りましょう。
Commented by greenshank at 2007-10-09 23:54 x
もう、ハジロカイツブリが飛来しているのですね。
確かに夏羽の残った金の耳飾をした固体がいますね。
この赤い目はほんとうに独特な赤で印象的です。


確かにハジロカイツブリも足が後ろの方に付いてますね。
これが大きな推進力を生み出して水中をぐんぐん進んでいくのでしょうね。
Commented by nori at 2007-10-10 01:04 x
likebirdsさん、こんばんは。
ハジロカイツブリ、ルビーも負けてしまうほど凄く赤く綺麗な目をしていて可愛い鳥さんです。
足のひれは初めて見ましたが3枚羽のスクリューの様ですね。
これで水面を流れる様に泳げるのでしょうね。


Commented by youshow882hh at 2007-10-10 01:56
こんばんは。 ゆーしょーです。
夏羽と冬羽、よく見分けられますね。
私には同じ羽のように見えるのですが。
赤い目はちょっと不気味ですね。
ストロボ撮影した時の赤目現象のようですね。
Commented by tobimono-no1 at 2007-10-10 06:23
おはようございます。
先日は葛西臨海公園でお会いできて嬉しかったですが、観覧車近くで!驚きました(笑)
キバナコスモスとノビタキ撮りたかったですが残念でした。
ミヤコドリの大群飛んだ後で、こちらも残念でしたね。
でもキビタキの雄と可愛いハジロカイツブリも撮れたので結果オーライですね。
Commented by papilio at 2007-10-10 07:20 x
お早う御座います
どうも東の方で何やら頑張っているなぁと思っていたら、お目目が赤いのGETですねぇ (笑)
カイツブリにはいつも振り回されています
だって一端、潜ると次に浮き上がるのは全く正反対の方向で・・・・・・・・
Commented by MG at 2007-10-10 08:34 x
やはり目がものすごい印象です。飲みすぎて夜更かししてもこうはならないです。(笑)
何か理由があるのでしょうね。気になります~~。
Commented by e-goen at 2007-10-10 08:38
おはよう御座います!
夏羽の残る個体バッチリですね。金色の飾り羽がクッキリ出ていて素敵ですね。餌まで咥えて素晴らしい数々、
リンクまでして頂きましたがお恥ずかしい限りです(涙)
来期は夏羽の大群を是非GETしたいです。

ミヤコドリは残念でしたね。
渡り途中の小鳥情報見逃せないですね、GETしたら宜しくです。
Commented by ネオンテトラ at 2007-10-10 09:11 x
干潟の記録を調べたら、今年9・16に初めてハジロカイツブリを見ています。
スズガモと一羽づつ並んで浮いているのを、堤防の向こうで見ています。
ウインドサーファーがきて遠い沖に行ってしまいました。
Commented by likebirds at 2007-10-10 21:14
かんびんさん。コメントありがとうございます。
カイツブリの目は燃えるように赤いですね。
私は水鳥はどちらかと言うと敬遠気味でしたが、
この鳥を見ていっぺんで好きになりました。
かんびんさんもきっとハジロカイツブリには魅せられますよ。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 21:19
Samさん。コメントありがとうございます。
冬羽ですが一羽だけ耳の後ろの飾り羽が残っていました。
この鳥の夏羽を見に連れて行っていただいてから、水鳥も良いなと
思うようになりました。
歩きにくくて嫌いな場所とお聞きしましたが宜しくお願い致します。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 21:21
greenshankさん。コメントありがとうございます。
詳しい方のお話ですと越夏したものがいたようです。
私には判断できかねますが、その個体かも知れません。
greenshankさんのおかげでカイツブリを見るときの
楽しみが増えました。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 21:25
noriさん。コメントありがとうございます。
ハジロカイツブリは仰る通り、ルビーも負けてしまうほどの赤ですね。
真っ黒の夏羽になると余計にそれが目立ちますね。
春先が楽しみです。(likebirds夫)
Commented by amururu3 at 2007-10-10 21:51
まだ未見です、目が印象的ですね、夏羽をじっくりと見てみたいです。
足を伸ばしてのびしてるとこなんて かわいいですね!
Commented by こるり at 2007-10-10 22:07 x
ハジロカイツブリの金色の飾り羽が魅力的ですね、私もあんな髪に染めてみようかな^^目は無理なのでやめますが。
観察の文をとても楽しく拝見させて頂きました。
予想に反して手前に出てくると慌てますよね、目に見えるようです。
Commented by likebirds at 2007-10-10 22:18
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
一枚目の写真で三羽の内一羽だけ目の後ろに茶色の飾り羽の付いた個体がいます。
その個体を大きく写したのが三枚目の写真です。
それが夏羽の名残を残したハジロカイツブリです。
ハジロカイツブリの夏羽は体が真っ黒です。
そして飾り羽は金色、燃えるような赤い眼です。
それが春先に数百の群れで軍隊のように移動します。
一斉に潜り、一斉に浮かんでくる様は壮観です。
今年の4月3日にその写真を載せていますので、お暇なときに見てください。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 22:31
ykamataさん。コメントありがとうございます。
観覧車下でお見かけした時は、これでコスノビは撮ったようなものだと思っちゃいました。笑。
残念でしたが、その後キビタキとアカアシシギ、アオアシシギは撮れました。
これからも宜しくお願い致します。

ノビタキ、バチピンで驚きました。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 22:35
papilioさん。コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。
遅れて着いたので焦りましたよ。
何か撮らずには帰れないと必死でした。
ハジロカイツブリの撮影は、近くにバードウォッチャーの団体さんが
いましたので、話を横で聞きながらとても楽しかったです。
また宜しくお願い致します。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 22:42
MGさん。コメントありがとうございます。
カイツブリは虹彩は白いのに、ハジロカイツブリやミミカイツブリは真っ赤ですね。
燃えているような印象でした。
見るなら越冬を終えて旅立つ春先だと思います。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 22:53
hidekiさん。コメントありがとうございます。
しょっちゅうhidekiさんのブログをチャックして後追いをやっています。笑。
ミヤコドリは残念でしたが、まあこんな日もあると痩せ我慢しております。

夏羽はご一緒したいですね。写真で差をつけられちゃうかな?
渡りの鳥は日曜日まで居てくれないのが悩みです。
こちらこそ宜しくお願いいたします。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 22:59
ネオンテトラさん。コメントありがとうございます。
先日はゆっくりお話しできませんでしたね。
昆虫もずいぶん詳しいのですね。羨ましいです。
9.16ですか。越夏の個体がいたと聞いていますので
その個体かも知れませんね。
ハジロカイツブリもスズガモももう少し低いアングルから撮れれば
個体をしっかりつかむことが出来そうに思えるんですが...。

浅学夫婦ですが今後とも宜しくお願い致します。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 23:03
amururu3さん。コメントありがとうございます。
本には九州以北で越冬とありますが、何でも見ているamururu3さんが
見ていないとすれば九州には少ないのでしょうか?
真っ赤な虹彩はほんとにインパクトがあります。
ぜひ夏羽を見てください。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2007-10-10 23:11
こるりさん。コメントありがとうございます。
美人のこるりさんならきっと似合うと思いますよ。
どのカイツブリも潜水時間が長いですね。
そして思ってもみないところに浮上してきて慌てます。
ミヤコドリにふられた気持ちをハジロカイツブリが救ってくれました。

ヨタカ、こるりさんは雨の中行かれたのですね。私たちはやめてしまいました。
ちょっと後悔しています。(likebirds夫)
<< スズガモ、ミヤコドリ タマシギ >>