人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ノスリ
 オオモズ狙いで遊水地へ行きましたが現れませんでした。現地の方から2.3日前から姿が見えなくなったと言われしょんぼりです。(その後、また現れたようです) 遠くのトイレへ行っている間にハイイロチュウヒ♂が2度も近くを飛んだそうです。帰り道にコミミズクが複数飛んでいるという河川敷に寄りましたが、膨大な数のダンプカーが土煙を上げて疾走するのを呆然と見るのみでした。そこでぼんやりと葦原を眺めているとノスリを見つけました。(likebirds夫)
写真はすべてクリックすると拡大してご覧になれます




ノスリがとまっていました  細い枝を何本か束ねるようにして足で掴んでいました
ノスリ_a0052080_17160862.jpg




このノスリは飛んで、もっと細い枝にとまりました  体重オーバーでとまれないと思いましたが...
ノスリ_a0052080_17160771.jpg




ちゃんととまることができました   鳥は想像以上に軽いんですね
ノスリ_a0052080_17160742.jpg





またまた細い枝にとまろうとしています
ノスリ_a0052080_17160860.jpg





かなり木がしなっていますが大丈夫でしょうか?
ノスリ_a0052080_17160888.jpg





なんとかバランスを取ろうとしていますが難しそうです   このあと諦めて飛び去りました
ノスリ_a0052080_17160809.jpg

# by likebirds | 2015-01-27 06:00 | 野鳥観察 | Comments(8)
ハイイロチュウヒ (♂)
 オオモズを待っていると前方の葦原をハイイロチュウヒの雄が飛んできました。
白く美しい姿が低く高く葦原の上を飛んできます。
一気にテンションが上がりました。
ハイイロチュウヒのオスは何度見ても美しくて素敵です。(likebirds妻)


ハイイロチュウヒ (♂)_a0052080_23022373.jpg







ハイイロチュウヒ (♂)_a0052080_23022411.jpg





高く飛んで
ハイイロチュウヒ (♂)_a0052080_09530452.jpg




前方を見る鋭い眼、素敵です
ハイイロチュウヒ (♂)_a0052080_09533094.jpg






ハイイロチュウヒ (♂)_a0052080_21125530.jpg

 遊水地のハイイロチュウヒのメスに続いて今度はオスをアップしました。オスは大人気で出現と同時に鳥待ちのカメラマン達のテンションが一気にあがりました。まだ撮影には距離が遠いと思って眺めていると、大きなレンズがハイイロチュウヒの揺れ飛ぶのに合わせて一斉に左右に揺れます。「ハイチュウ!ハイチュウ!」と連呼する人や「ようし こっちへ来い!」「いいぞいいぞ」などの掛け声を出す人も居てなかなかにぎやかでした。ハイイロチュウヒが去った後、画像を確認する顔は夫々悲喜こもごもと言ったところでしょうか。(likebirds夫)

# by likebirds | 2015-01-26 06:00 | 野鳥観察 | Comments(4)
ハイイロチュウヒ (♀)
 オオモズを待っている時、ハイイロチュウヒがときどき飛びました。
朝の濃霧が少し途切れるた時には目の前の葦原を旋回しました。
霧が晴れて青空が広がると、低いところに居た私たちの目線の上をゆっくりと飛びました。
こちらを見下ろすような迫力満点のハイイロチュウに魅了されました。(likebirds妻)

朝の濃霧の中をハイイロチュウヒの♀が悠然と飛んでいました
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_21485024.jpg




濃霧の中でも狩は出来るようで、時々トリッキーに急降下していました
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_21490931.jpg



霧の葦原を飛ぶ姿が素敵でした
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_22112957.jpg





陽が高く上るにつれ霧は消えました  低い位置に移動していたので見上げるアングルになりました
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_21514574.jpg





ハイイロチュウヒの♀はとても精悍で魅力的です
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_21514551.jpg





ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_09344092.jpg






ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_09350207.jpg





鷹斑がとても美しかったです
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_09351790.jpg






ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_09355016.jpg




こちらを見据えているようでチョッと緊張します
ハイイロチュウヒ (♀)_a0052080_09361442.jpg

 北関東の遊水地でオオモズを待っている間に撮影したものです。期待して出かけただけに早朝の濃霧には戸惑いましたが、堤防の上に立っているとハイイロチュウヒのメスが近くに飛んできました。今季は未だメスを撮っていなかったので濃霧を気にせず強引にシャッターを切りました。その後霧が晴れ、堤防から下りて更に低い位置に移動して鳥待ちをしていたところにもハイイロチュウヒのメスが飛んできてくれました。(likebirds夫)

# by likebirds | 2015-01-25 06:00 | 野鳥観察 | Comments(2)
オオタカ
 ケアシノスリを探しながら干拓地を走っている時に見たオオタカです。
ネットを張った蓮田に立っている杭を選んで止まっているように見えました。
久しぶりに見たオオタカは、とてもかっこよかったです。(likebirds妻)


写真はすべてクリックすると拡大してご覧になれます


道路の脇に車を止めて窓からススキの隙間から蓮田を見下ろすと、すぐ近くにオオタカがとまっていました  手前にススキがありましたが強引にシャッターを切りました
オオタカ_a0052080_17254790.jpg






しばらくじっととまっていましたが、やがて飛んで少し離れた杭にとまりました  蓮田から上がる水蒸気で画面が揺れています
オオタカ_a0052080_17260140.jpg





また車道近くにとまったので車でゆっくりと近づき窓からこっそりと撮りました
オオタカ_a0052080_17261582.jpg





理由ははっきりしませんが、防鳥ネットの上方は陽炎の影響は微小でした
オオタカ_a0052080_19260773.jpg






やはりこちらが気になるのか、時々こちらを睨みました
オオタカ_a0052080_19161004.jpg






オオタカの飛び出しです  車中からなのでこれ以上レンズを振れませんでした
オオタカ_a0052080_19161151.jpg

 とまっているオオタカを比較的近くで見ることが出来ました。幸いにも車道に沿いの蓮田に居てくれたので車で近づき、車中から撮影することが出来ました。オオタカはスズメやムクドリの群れに突進していました。びっくりした鳥の群れはクモを散らすように四方八方へ飛び上がります。NHKの番組で見たことのある人工物のネットを利用した追い込み猟を思い出しました。
久しぶりにオオタカを近くで見ることが出来て興奮しました。やはりオオタカには独特の気品がありました。(likebirds夫)

# by likebirds | 2015-01-23 06:00 | 野鳥観察 | Comments(6)
ケアシノスリ (2)
 目の前で2時間近くのんびりと羽繕いしたり伸びをしているケアシノスリ。
心弾むの時間ですが、逆光と陽炎に悩まされたもどかしい時間でもありました。
そしてあっけなく飛びだしたケアシノスリはホバリングをしながら北のほうへと飛びました。
それから光を背に透き通るような美しい白い姿を見せてくれました。
「とても綺麗だなぁ」と見とれました。(likebirds妻)

写真はすべてクリックすると拡大してご覧になれます



ケアシノスリを見つけてから2時間後にやっと飛び出しました  風がまったくないので陽炎が酷いです
ケアシノスリ (2)_a0052080_09520699.jpg




あっという間に空へ上がってしまいました  少しあっけないような...
ケアシノスリ (2)_a0052080_06441594.jpg




湿地に強烈な日が射していたるところに上昇気流があるようでどんどん高度があがりました
ケアシノスリ (2)_a0052080_09534232.jpg







順光側に廻ったときの一枚
ケアシノスリ (2)_a0052080_06452570.jpg







ケアシノスリ (2)_a0052080_09524848.jpg






旋回して背中を見せてくれました  尾羽の横斑が見えます
ケアシノスリ (2)_a0052080_06482723.jpg






頭上を何回か旋回してくれました  翼を広げた姿は下から見ると綺麗でした
ケアシノスリ (2)_a0052080_06493760.jpg







ケアシノスリ (2)_a0052080_20501017.jpg

 ケアシノスリが飛び出す少し前に、もう2人カメラマンがやってきました。そのうちの1人がときどき会う人だったので一瞬会釈をしました。この瞬間が飛び出しの瞬間でした。2時間も辛抱強く待っていたのにこれでフイになりました。likebirds(妻)が撮っていたので助かりました。
ケアシノスリはまっすぐ北へ飛び直ぐに2股の杭にとまりました。車を走らせましたが、ケアシノスリは飛んでしまい、そのかわりその付近で旋回をしてくれました。三脚を準備する暇もなく手持ちでその姿を撮りました。その後、南へ飛び去ったのでそちらの干拓地へ行ってみると上空を飛んでいるのを見ることが出来ました。
この場所では5年ぶりのケアシノスリでした。(likebirds夫)

# by likebirds | 2015-01-22 06:00 | 野鳥観察 | Comments(2)