人気ブログランキング | 話題のタグを見る
サシバ
 渡りのシギチや港を見に行く予定でしたが、強風のためサシバを見に行くことにしました。
あちこちで「ケロケロ、コロコロ」と賑やかなカエルの声がするのどかな田園には、数羽のサシバがいて、「ピックーイ、ピックーイ」とあちこちでなき交わしていました。
時々上空を飛んだり、二羽で追いかけあったり、田んぼに下りて餌をとったりとカッコイイ姿を沢山見せてくれました。
里山の原風景にとても似合うサシバは、とても親しみのある猛禽だと思いました。(likebirds妻)

likebirds夫;30D+500mmF4.0 ピックイーーーーと鳴きながら飛んでいました
サシバ_a0052080_20592959.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  空が暗いのが残念...
サシバ_a0052080_205946100.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  猛スピードで滑空
サシバ_a0052080_210348.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  枝間を飛ぶ
サシバ_a0052080_2113470.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  ♂を呼びながら飛んで
サシバ_a0052080_2115029.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  捕った獲物はやはりカエルでした
サシバ_a0052080_2121116.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6
サシバ_a0052080_2122647.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  萌え立つ若葉色の背景がとても綺麗でした
サシバ_a0052080_213663.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6
サシバ_a0052080_214934.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  大きな木の天辺から飛び立ちました
サシバ_a0052080_2143631.jpg


未明に起床、夜明けに出発と張り切りましたが、レインボーブリッジを渡る時風速8m。「こりゃー漁港は立っていられないほどの風だな」と予定変更。広大な田園地帯でサシバをとり続けました。
夏のタカ、サシバはオオタカなどと比べるとヤボッたいタカですが、それがまたたまらない魅力です。
サシバは4羽いました。2羽はペアになっていました。(likebirds夫)
# by likebirds | 2008-04-21 21:42 | 野鳥観察 | Comments(20)
メダイチドリとシロチドリ
  干潟のチドリは、割と砂浜近くで餌探しをしてくれます。
砂遊びをしている子供のすぐそばを、行ったりきたりしていることもあります。
近寄ろうとすると逃げるのですが、じっとしていると近くまで来てくれて、とても愛嬌があります。
この時シロチドリを見ていたら、中学生バーダー君が、「メダイチドリの夏羽がいる」と教えてくださいました。 
 シロチドリに混ざって、メダイチドリが急ぎ足でチョコチョコと歩いていました。もうオレンジ色の美しい夏羽になっていました。
首が短くてずんぐりしたメダイチドリは、だるまさんのような体つきでとても可愛かったです。
シロチドリもあちこちにいて、忙しそうに歩き回ったり、急に立ち止まったりしていました。何か考え事でもしているように立ち止まる姿はとても可愛かったです。(likebirds妻)

likebirds夫;30D+500mmF4.0 考え事をしているようです
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_20264236.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  メダイチドリ夏羽。
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_20275447.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  写っていました。ラッキー!
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_2028856.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  またまた超ラッキー!
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_20282014.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  シロチドリ雄。伸びをしたのですが後ろ向きでした
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_20283389.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_20285048.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  シロチドリ雌。小さな蟹を捕まえました。でも食べるのに苦労していました
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_2029683.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
メダイチドリとシロチドリ_a0052080_20293880.jpg


シロチドリ、メダイチドリはとても小さく可愛いのでつい沢山撮ってしまいます。妻も書いていますが、立ち止まって考え事をしているような姿は魅力的です。
この日はシロチドリやメダイチドリは多く目にしましたが金色のアイリングのコチドリを見つけることができませんでした。(likebirds夫)
# by likebirds | 2008-04-18 21:03 | 野鳥観察 | Comments(22)
オオジュリン
 葦原にオオジュリンがいると聞いて、オオジュリンが現れるのを待つことにしました。
最初は何も聞こえてこなかった葦原ですがしばらくすると、奥のほうに小さな鳥の影が見え隠れしてきました。かすかに鳴き声も聞こえてきました。葦の中に目を凝らしていると、1羽のオオジュリンがだんだん葦原の表のほうに出てきました。しばらくするともう一羽も出てきて、葦の茎を飛び移っていました。よく見ると、葦の茎をクチバシで破って中にいる虫を捕まえているようでした。
せわしなく葦の中を飛び移り、時々表にも出てくれました。
でも、細い葦の茎が風に揺れて、AFでピントを合わすのがとても難しくMFでピントを合わせて撮りました。
少しの間、見えるところに出てくれたオオジュリンでしたが、だんだんまた葦の奥へと見えなくなりました。
可愛くて元気な姿をたくさん見ることが出来て、とても楽しかったです。(likebirds妻)

likebirds妻;40D+400mmF5.6  やっと、表に出てきてくれました
オオジュリン_a0052080_20224061.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  葦の茎をするすると上のほうにあがってきました
オオジュリン_a0052080_2023234.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
オオジュリン_a0052080_20231846.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
オオジュリン_a0052080_20233993.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0
オオジュリン_a0052080_20235376.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  飛ぶのは葦の中ばかりでした
オオジュリン_a0052080_20241080.jpg


今日は夫が出かけていますので、likebirds(妻)が単独アップしました^^;
# by likebirds | 2008-04-17 21:06 | 野鳥観察 | Comments(18)
モズ
 モズは思ったよりも大きい鳥です。
この時も前方の木の梢に鳥の姿を発見しました。
少し大きめに見えたので、ちょっと期待したのですが、餌をくわえているモズでした。
遠くから見ると少しふっくらして見えて、「あれっ!」と思ってしまいます。
しばらくすると、また前方に鳥の姿が・・・またモズでした。 
見ていると、急に枝から急降下して、すぐに餌をくわえて茨の枝に止まりました。
口にくわえているのは赤く光って見えるコガネムシのようでした。餌をくわえたまま茨の枝の中に入って美味しそうに食べ始めました。
食べ終わると、硬い羽の部分をポイと落として、また高い枝に飛んでいきました。
 今の時期はモズも、お腹のオレンジ色がとても綺麗でした。(likebirds妻)

likebirds夫;30D+500mmF4.0  高原で最初に見た鳥がこの子です
モズ_a0052080_20332269.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  こっちの木にもモズがいて、急に飛び降りました
モズ_a0052080_20334517.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  ジャーン!戻ってきたらコガネムシをくわえていました
モズ_a0052080_20341781.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  茨のなかも自由自在
モズ_a0052080_20343717.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  美味しそうにお昼ごはんのコガネムシを食べ始めました。
モズ_a0052080_20345943.jpg


 モズは折にふれて撮ってはいますが、載せそびれることが多いです。なかなか気に入ったのは撮れません。(likebirds夫)
# by likebirds | 2008-04-16 21:09 | 野鳥観察 | Comments(18)
カワラヒワ
 まだ春が来たばかりの高原は、新芽色にかすんでいました。
でも、春を迎えたカワラヒワはまぶしいほどの黄色い羽に変身していました。
時々数十羽の群れがいっせいに飛んで旋回しましたが、まっ黄色の翼がまぶしいほど綺麗でした。(likebirds妻)

likebirds夫;30D+500mmF4.0  群れで飛ぶときれいです
カワラヒワ_a0052080_20452929.jpg


likebirds夫;30D+500mmF4.0  少し高く舞い上がりました
カワラヒワ_a0052080_20455291.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  雌、枝から飛び立ちました
カワラヒワ_a0052080_2112911.jpg


likebirds妻;40D+400mmF5.6  遠くの木に数羽でとまっていました。見つめ合っているように見えました^^
カワラヒワ_a0052080_21122875.jpg


カワラヒワは普通種ですが、春に広い草原で見ると綺麗なので好きです。実際は「なんだ、カワラヒワか」と思うことが多いのですが、ノビタキを見つける前だったので真剣に撮りました。
枝からの飛び出しや飛びつきなどはlikebirds(妻)には敵いませんから、比較的反射神経のいらない群翔を狙いました。
まだ冬が少し残っているような高原の寒々とした風景がこのときばかりはカワラヒワを浮き立たせる背景になってくれました。(likebirds夫)
# by likebirds | 2008-04-15 21:39 | 野鳥観察 | Comments(22)